27
2017 21:38:04
ランチメニューは「鯛茶漬け」の一本勝負です♪@「番屋 燁(はな)」

所用で本町に行った際に、先に昼食をということで「番屋 燁(はな)」に入りました。

カウンターの天板の木目が美しいのでコンデジを置いて撮影しました。^^

ランチメニューは「鯛茶漬け」(780円)のみです。お茶漬けって、〆のイメージ。お腹は満たされるのでしょうか?

鯛のヅケと、鯛の皮のフライ。小鉢はホウレン草のお浸し、薬味の昆布などです。

たっぷり装われたご飯に鯛のヅケを載せてまずは、ヅケ丼風で頂きます。(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д゚)ウマー!!!

日本酒の熱燗用で見かける銚釐(ちろり)には熱々のだしが入っています。

オレンジ色の柚子胡椒は、お好みでどうぞ。私は、後半に投入しました。

熱々のだしをたっぷりと注いで、鯛茶漬けの完成でございます。
刻み海苔ではなくて、もみ海苔です。パラパラと載せて、頂きましょう。(-m-)
皮のフライが香ばしいです。木匙で、サラサラとかき込みます。(^~^。)・・・(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д゚)ウマー!!!

白い暖簾には「酒」、「飯」とあります。シンプルにして、ダイレクトですね。^^

「燁」・・・難しい漢字ですね。「はな」と読ませるようですが、漢字辞典を引くと、訓読みでは「さかん」とありました。

「番屋」は、ニシン漁やサケ漁などの漁夫の泊まる小屋のことですが、お店はそんなコンセプトなんだそうです。
住所:大阪市中央区瓦町2-3-4 営業時間:11:30~14:00 16:00~23:00 定休日:日曜
スポンサーサイト