Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

21
2017  20:49:09

チーズまみれの夜@チーズ料理専門店「CHEESE HOLIC BAR(チーズホリックバー)」



前々から気になっていた、チーズ料理専門店「CHEESE HOLIC BAR(チーズホリックバー)」に行ってきました。
私は、チーズ料理専門店は初めてでした。因みに、店名になっている「CHEESE HOLIC」は「チーズ中毒」の意味です。





これは何だと思われますか?
「チーズラクレットオーブン」です。「ラクレット」はフランス語で「削るもの」、「引っかくもの」という意味があります。
料理名の「ラクレット」は、チーズの断面をヒーターで温め、溶けたところをナイフで削いで、じゃがいも等に絡めて食べます。





「お通し」も、もちろんチーズです。シャインマスカットのマスカルポーネ添えとスモークチーズでした。
秋の訪れを感じさせるブドウとクリームチーズの相性は抜群です。とても美味しいです。もっと食べたい!^^





ビールは大好きな「ハートランド」(650円)です。泡が多いですが、3度注ぎの途中の写真です。(゚д゚)ウマー!!!!!





フォトジェニックな「クリームチーズのスモークサーモンロール」(500円)です。







「おつまみバゲット」(200円)も添えて頂きまして・・・





おまかせの「チーズ3種盛り合わせ」(980円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! (・∀・)イイ!!です!
左奥から順番に白カビの「カプリス デ デュー」、ウオッシュの「ピエタングロワ」、青カビの「ゴルゴンゾーラ ピカンテ」です。
唯一、チーズ系じゃない料理もあえて頼んでみました。
それは(写真はありませんが)「ジューシードイツソーセージ 粒マスタード添え」(500円)でした。
ジューシーで、美味しかったです。ドリンクは、ハイボール、フルボディーの赤ワインとグイグイ行きました。^^
チーズと絡んでない料理と言えば、オリーブと生ハムだけじゃなかったかな?・・・とあいまいな記憶ですいません。
電球色の照明で店内はシックなイキフン。これからの季節、デートやクリスマスディナーにもってこいのお店だと思います。




住所:大阪市北区同心2-13-6 営業時間:18:00~24:00 定休日:月曜
スポンサーサイト



 洋食

0 Comments

Leave a comment