Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

04
2023  09:50:02

「北海道旅行 2023」③・・・「寿し処 おたる亭 弥助」@「狸COMICHI」



札幌市中央区の歴史ある商店街「狸小路商店街」内に、2022年8月30日にオープンした「狸COMICHI」
「小路」の中に「COMICHI」です。^^ 2階建てのこの新しい施設には、飲食店が20店舗入っています。
1Fにある「寿し処 おたる亭 弥助」に入りました。元々、連食の予定だったので軽くつまむことにしました。





まずは、北海道と言えば「サッポロクラシック」(720円)です。(゚д゚)ウマー!!!!!
オーダーは、色札を取って大将に渡すシステムです。白札(170円)~黒札(720円)の6種類、他は1,400円と時価です。





「いわし」(白札170円)と「あじ」(青札280円)です。1貫の価格です。赤酢ですね。







「とびっこ(軍艦)」(白札170円)です。キレイ!キラキラと黄金色に輝いています。





                

                「かに身のかに味噌和え(軍艦)」(黄札390円)です。結構、載ってますよ!

                





「おたる亭」は「株式会社APRグループ」のブランドで「すすきの」を中心に4店舗展開しています。



                

                「狸COMICHI」に入り、左手2軒目が「寿し処 おたる亭 弥助」です。




住所:北海道札幌市中央区南二条西2-4-1 狸COMICHI 1F 営業時間:11:00~14:30 16:00~23:00(日曜は、17:00~21:00)
定休日:水曜

スポンサーサイト



 寿司

4 Comments

おじさん  

美味しいお店にあたると嬉しくなりますよね。

まぁ外れをひく方が難しい北海道・・・

札幌場外市場には行かれないんでしょうか?

https://www.bansha9.com/692/

2023/06/04 (Sun) 11:02 | EDIT | REPLY |   

ミッキー  

札幌場外市場には行ったことないですね。

価格は、二条市場に比べてどうなんでしょうか?

2023/06/04 (Sun) 11:44 | EDIT | REPLY |   

おじさん  

一概には言えないかも・・・

https://www.sapporo.travel/spot/feature/sapporo-nijo-market-curb-market/

https://bashotrip.com/column/sapporo_seafood_market

まぁでも二条市場の方が安いかも。

どこでも観光客向け=高め
地元民向け=安め
ですから・・・一般的にです。

2023/06/04 (Sun) 13:14 | EDIT | REPLY |   

ミッキー  

そうでしょうね。
一見客とジモティーの違いでしょうね。

2023/06/04 (Sun) 20:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment