Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「中華そば 埜邑(のむら)」で店名を冠した「埜邑の中華そば ダイブめしセット」を頂く♪

大阪市港区での所用を終えた後、昼食で「中華そば 埜邑(のむら)」に行きました。店名を冠した「埜邑の中華そば ダイブめしセット」(980円)にしました。他は、汁なし担々麺と貝だし中華そばでした。                     12:35頃に到着すると店外で6人ほど待っておられました。ウエイティングボードに名前を書いて待つことにしました。お店は、JR弁天町駅の真ん前で駅の反対側に見えるのは、タワマンの「...

【伝串ピラミッド】壮観の「大ピラミッド」は、6段盛り!@「新時代」大阪天満店

久々に「新時代」大阪天満店に4人で行ってきました。調べてみると、2021年12月15日以来でした。なかなか予約の取れない大人気店です。東京の新橋発祥のチェーン店ですが現在、大阪府下にも6店舗展開しています。揚げ鶏皮串の「伝串」が名物です。メニューにもでんぐしとルビが振ってありますが、でんくしと呼んでいる人が多いようです。「付き出し」(330円)です。ほうれん草のお浸しにアサリのむき身が入っていました。ドリンク...

ボリューム満点!「洋食 夢たまご」の日替わりランチは「みそカツ&ロースカツ」でした♪

大阪市旭区大宮にある「洋食 夢たまご」に行ってきました。こちらは、弊ブログの読者の方からお教え頂きました。通販のCMで「デーブイデー、シーデー」とか「社長ありがとう」とか言っている「夢グループ」とは無関係だと思います。 ^^メニュー表を見ると、ビフカツ、エビフライ、トンカツ、ハンバーグ、オムライスなど、洋食の王道ごちそうセットが目白押しでした。その日の日替わりランチ(980円)は「みそカツ&ロースカツ」...

コスパ良好の「日替わりランチ」は、メンチカツでした♪@「大醤軒(だいしょうけん)」

久々に、大阪市旭区大宮にある「大醤軒(だいしょうけん)」に行ってきました。前回訪問時に、次回は「日替わりランチ」(800円)にしようかなと。その日は「メンチカツ」だったので即決ОKしました。おかずは「メンチカツ」だけではないんですね。これとご飯さえあれば十分なレベルです。「メンチカツ」は、円盤状でボリュームがあります。(゚д゚)ウマー!!!!! オイキムチも付いていました。                ご飯とミ...

「おん」って、阪神 岡田監督のお店ではないですよね?^^@「創菜酒房 おん」梅田店

「創菜酒房 おん」梅田店に行ってきました。調べてみると本店は、大阪府枚方市にあるようです。「おん(おーん)」は、阪神タイガースの岡田監督の口癖ですね。おそらく「おう」と「うん」が合わさったのではないかと。^^こちらのお店、毎月5の付く日の日替わり定食は何と、ワンコインの500円なのです。日、祝日は休みなので月に最多で3日ですね。その日の日替わり定食は「和風カレー丼定食」でした。ポテサラと漬物が付いていま...

【3H食べ飲み放題◆110種類】OPEN価格コース@「和食処 梅かぐら」梅田本店

お誘い頂きまして、25人でお初天神近くの「和食処 梅かぐら」梅田本店に行ってきました。 【3H食べ飲み放題◆110種類】OPEN価格 "肉寿司・炭火焼き鳥+厳選和食料理"コースです。 2022年12月1日開店ですが現在も、グランドオープン価格継続中で4,000円⇒3,000円に。(生ビール追加で、3,500円)                        「岩塩枝豆」、「マカロニサラダ」、「自家製うまから」です。(゚д゚)ウマー!!!!!「消える魔...

鶴見の権兵衛 きつねうどんとえび天巻き寿司の定食を頂く♪

お昼に大阪市鶴見区鶴見にある「権兵衛」に行ってきました。変なタイトルになっていますが、単に「日清のどん兵衛 きつねうどん」をパロっただけです。^^「日替わりにぎり6貫定食」(1,100円)と迷ったのですが「えび天巻き寿司定食」(850円)にしました。選べるうどんは、わかめ、きざみ、おぼろ昆布、きつねの4種類。きつねにしました。まずは、おつゆをひと口・・・。(゚д゚)ウマー!!!!! えーだしだす。うどんもえー塩梅でっせ、...

「まんねんカレー」で「カレーつけ麺」の中盛りを食べてまんねん♪@大阪市中央区

大阪市中央区徳井町にある「まんねんカレー」に行ってきました。梅田にある人気のラーメン屋さん「まんねん」プロデュースのカレー専門店です。「カレーつけ麺(中盛り)」(980円)にしました。麺は基本200gですが、300gも同額で提供していました。訪問した日が月曜日だったので大盛り無料または、卵黄がサービスでした。前者は無理っぽいので後者にしました。カウンターには、赤タマネギのピクルスが置かれていました。待つこと2...

「備前焼割烹 八馬(はちうま)」で、昼会席コースの「省山」@大阪府松原市

大阪府松原市にある「備前焼割烹 八馬(はちうま)」に行ってきました。昼会席コースの「省山」(6,050円)を予約していました。店名にもある通り、料理は備前焼の器で出てきます。【先付】です。(゚д゚)ウマー!!!!!                メビウスの帯のような器ですね。【お造り(三種盛)】です。(゚д゚)ウマー!!!!! ボリュームがあります。【焼八寸】です。(゚д゚)ウマー!!!!! あしらいも秋らしいですね。           ...

鹿児島観光⑪・・・最終回は、鹿児島のお土産の紹介です♪

今回、買ってきたお土産を紹介します。しかし、芋焼酎って結構いい値段するんですね。知りませんでした。                「原口酒造」の「西郷どんとツン 本格焼酎飲みくらべセット」(1,290円)です。150ml×2本「西郷さんと愛犬ツン」をモチーフにした芋焼酎と麦焼酎のかわいいセットです。(アルコール分25%) 「山福製菓」の「白くまどんのサンドクッキー」(778円)です。「氷白熊」をイメージさせるザクザ...