古都の夏 2023年7月24日 4年ぶりに「祇園祭 山鉾巡行(後祭)」を観覧しました♪
2023年7月24日9:57AMに上洛。折しも「祇園祭 山鉾巡行(後祭)」の日でした。午後から所用がありましたが、午前中はフリー。「祇園祭 山鉾巡行(後祭)」を観覧しました。山と鉾の11基が順番に、烏丸御池を9:30に出発し、御池通→河原町通→四条通が巡行のルートです。私は、混雑する河原町御池交差点付近は今回は諦めて、河原町通三条上る辺りで観覧することにしました。「山鉾巡行」の順番は、7月2日に行われた「鬮(くじ)取り式...
「蓬莱飯店」の気になっていたメニューを2つ頂きました♪「カツ丼」と「ざる中華」
大阪市鶴見区にある人気の町中華「蓬莱飯店」に再び、行ってきました。気になって仕方がないメニューが2つあり、それを一遍に味わってみようと思いまして。そのメニューは「カツ丼」(600円)と夏季限定の「ざる中華」(450円)です。両方でも1,050円と安いです。まずは「カツ丼」です。中華風カツ丼でとろみの付いたあんが掛かっています。あんは中華丼風ではなく、天津飯のべっこうあんに近い感じで卵、白菜、タマネギ、モヤシが...
飲み放題付きプラン「ロッソ」@「イタリアンレストラン アンシャンテ ハービスPLAZA」
自部署の親睦会的な飲み会でした。10人で「ハービスPLAZA」のB2Fに・・・場所は「イタリアンレストラン アンシャンテ ハービスPLAZA(Enchanté Herbis Umeda)」です。幹事さんが、飲み放題付きデラックスパーティプラン「ロッソ」(5,800円)を予約して下さっていました。 公式サイトには「ザ・リッツ・カールトン大阪と直結の好立地」とありますが「梅田の隠れ家イタリアン」とも。contradiction...
日替わりランチが「酢豚」から「麻婆豆腐」に変更?@「チャイニーズビストロ 明翔」
北新地にある「チャイニーズビストロ 明翔(ASUKA)」に行ってきました。店名の「明翔」は「めいしょう」や「あきと」ではなく「あすか」と読ませるようです。難読過ぎる!その日の日替わりランチ(1,000円)は「酢豚」でしたが、12時過ぎには「麻婆豆腐」に替わっていました。日替わりならぬ、時替わりランチですね。^^ 私はどちらでも良かったのですが、売り切れ寸前の「酢豚」です。とろみのあるスープには、黒胡椒がパラパ...
中華料理「鳳鳴春(ホウメイシュン)」で「焼きめし+ラーメンセット」を頂く♪
大阪市鶴見区にある中華料理「鳳鳴春(ホウメイシュン)」に行ってきました。こちらは、弊ブログをご覧頂いている方から教えて頂いたお店です。いつもありがとうございます。店名の意味は何となく分かりますが、由来が知りたいです。因みに同名のお店は、東京都や滋賀県にもあります。「焼きめし+ラーメンセット」(800円)にしました。気付いたのですが、最近は、他店でもこのセットばかり食べています。 ...
レベチの美味しさに大行列にも納得しました!中国料理「食生々(しょくせいせい)」
大阪市中央区大手通にある、中国料理「食生々(しょくせいせい)」に行ってきました。新進気鋭の田中シェフは、大阪市西区新町にあった中華料理の名店「酒中花 空心」出身です。その「酒中花 空心」は北新地に移転し、屋号も新たに「有 伽藍堂(う がらんどう)」としてリボーンしています。現在、ランチは水曜日と金曜日のみで、しかも不定休です。(狭き門です)その日の日替わりランチは、A「魚香肉絲」とB「棒棒鶏」の2種類...
日替わりランチの「豚ロースの韓国味噌漬け焼」@名物二色鍋「かん菜(な)」
大阪市北区茶屋町にある、名物二色鍋「かん菜(な)」に行ってきました。日替わりランチの「豚ロースの韓国味噌漬け焼」(880円)にしました。 おばんざい2種は、がんもどきとキュウリの漬物でした。サラダです。ゴマのドレッシングが掛かっていました。ヘルシー、(゚д゚)ウマー!!!!! 味噌汁とごはんです。韓国料理というより完全に、...
資本系の横浜家系ラーメン「門真商店」で「特製チャーハンセット」を頂く♪
大阪府門真市にある横浜家系ラーメン「門真商店」に行ってきました。「門真商店」は、東京都町田市に本社がある、株式会社ギフトホールディングスのブランドです。代表的なセットメニューのラーメンに半チャーハンが付いた「特製チャーハンセット」(1,100円)にしました。にんにく、豆板醤、しょうが、酢、ゴマなど種類が豊富な、薬味、調味料群です。生タマネギも家系のお店に多いです。 先に、...
初めての「ワンカルビ」で「牛塩タン+全品焼肉食べ放題コース」@「ワンカルビ」旭赤川店
「ワンカルビ」旭赤川店に行ってきました。ワッタクシ、恥ずかしながら「ワンカルビ」は初めてでした。「全品焼肉食べ放題コース」(4,818円)にしました。思いっきり食べるため「飲み放題プラン」(1,529円)はやめておきました。「ザ・プレミアム・モルツ(中)」(539円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! ドリンクは、単品で注文しました。 「牛塩タン」です。(゚д゚)ウマー!!...
土曜日にサクッと「昼のみセット」@「天ぷらワイン 大塩」大阪駅前第3ビル店
土曜日のお昼に「天ぷらワイン 大塩」大阪駅前第3ビル店に行ってきました。土、日、祝日の開店時間は、11:30ではなく、12:00なので要注意です。(閉店時間も曜日によって違います)「天ぷらワイン 大塩」・・・「天ぷらとワイン 大塩」だと思っていましたが、とはないんですね。 ドリンクが1杯付いた「昼のみセット」(990円)にしました。(※ ご飯と味噌汁は、付いていません)スパークリングワイ...