「蒲生中華 信(がもうちゅうか しん)」で、熟慮の末に「ラーメン」をセレクトしました♪
「蒲生中華 信」に行ってきました。「がもうちゅうか しん」と読みます。蒲生四丁目、通称「ガモヨン」の交差点を南下し、細い路地を東に行ったところにあります。実は、こちらの「グリーンチャーハン」が気になっていたのですが、お昼のメニューにありませんでした。 なら、何にする?と、沈思黙考。「ラーメン」(600円)に、+200円でサラダとザーサイが付いたライスセットにしました。 ザーサ...
大阪で名古屋めしの「あんかけスパ(ミラカン)」を食べる!@「ダイヤモンドカリー」
お昼に「大阪駅前第3ビル」B1Fにある「ダイヤモンドカリー」に行ってきました。こちらは店名でお分かりの通りカレー屋さんなのですが、名古屋めしの「あんかけスパ」が食べられるのです。ここで、クエスチョン①・・・「あんかけスパゲッティ」をご存じですか?茹で置きの太いスパゲッティを油で炒めて、餡のようにドロッとした胡椒たっぷりのトマト味のソースを掛けた料理です。名古屋市にある「スパゲッティ・ハウス ヨコイ」が元...
名物「鯖の極厚棒寿司」の飲み放題コース♪@「酒と肴と旨いもん 笑緒一(わっしょい)」
お誘い頂きまして福島にある「酒と肴と旨いもん 笑緒一(わっしょい)」に行ってきました。福島と言っても、大阪市福島区です。因みに福島区は昔、福島という島で難波八十島の1つでした。――― 閑話休題(あだばなしはさておき)・・・却説(かえってとく)・・・back on topic ―――何でも名物の「鯖の極厚棒寿司」と「和牛の握り」が絶品だそうで、とても楽しみにしていました。18時からMAX(Nanaさん)の20名で借り切りです。この階...
福岡弾丸グルメツアー⑦・・・「白雲」@「ヌードルラボラトリー 金斗雲」福岡空港店
福岡弾丸グルメツアー最後の昼食場所は「ヌードルラボラトリー 金斗雲」福岡空港店です。余談ですが、予定よりも早く福岡空港に着いたのでこちらで昼食後は、チェックイン前とチェックイン後の2か所のカードラウンジでビールを飲みながらまったりと過ごしました。ゴールドカードを2枚持って来ていて良かった。^^福岡空港 国内線ターミナル3Fの「ラーメン滑走路」内にあります。現在は、9店舗が営業していますがなぜか、スイーツ...
福岡弾丸グルメツアー⑥・・・焼き立ての太宰府名物「梅ヶ枝餅」@「かさの家」
「太宰府天満宮」に行った際に、太宰府名物の「梅ヶ枝餅」を食べました。「梅ヶ枝餅」は、小豆餡を餅で包み、梅の花の刻印が入った鉄板で焼いた焼餅です。価格は、どこのお店も1個130円に統一されているようです。それは徹底されていて、何個買っても単価は130円です。なので、どこで買うかは事前にリサーチしていて「太宰府天満宮 参道」の中ほどにある「かさの家」と決めていました。 1個だけテ...
福岡弾丸グルメツアー⑤・・・「太宰府天満宮」は中学以来、2度目でした♪
福岡弾丸グルメツアーですが「観光もね」ってことで「太宰府天満宮」に行きました。中学以来、2度目でした。 曇男の異名を取るミッキーの本領発揮でその日も時折、 小雨が交じる曇天でしたし、前日もそうでした。 博多駅前のホテルをチェックアウトし、JR 博多駅から春日駅で下車。西鉄 春日原駅まで歩き乗車、終点の太宰府駅で下車。石畳の「太宰府天満宮 参道」を歩いて「太宰府天満宮」に向か...
福岡弾丸グルメツアー④・・・シンプルにデフォの「ラーメン」@「博多一双」祇園店
福岡弾丸グルメツアーの4軒目は、人気ラーメン屋さんの「博多一双」祇園店 に行きました。「博多に行ったっちゃならやっぱー、ラーメンやろうがー」ってことで、行ってきたとです。^^(合ってる?^^)夕食の2軒目ってことで、シンプルにデフォの「ラーメン」(780円)で。券売機 左上の釦(ボタン)を押下しました。無料サービスの「辛子高菜」です。かなり激辛で、(゚д゚)ウマー!!!!!抜群のご飯の友ですね。ご飯は頼んでいませんが...
福岡弾丸グルメツアー③・・・「さざえのつぼ焼」他@いけす料理「八千代丸」博多駅前店
福岡弾丸グルメツアーの3軒目は、いけす料理「八千代丸」博多駅前店に行ってきました。博多駅から「はかた駅前通り」を西へ「博多区役所南口」の交差点を南下「人参通り」にあります。実は「いかの活け造り」を食べたかったのです。あの、身が透き通っていて下の大葉が透けて見えるヤツです。その日は、長崎県産の「あおりいか」(1,290円/100g)でしたが、食べきれるか自信が無かったので断念しました。次回必ず。「お通し」(30...
福岡弾丸グルメツアー②・・・博多らしい「丸天うどん」@「みやけうどん」
福岡弾丸グルメツアーの2軒目は福岡市営地下鉄空港線 呉服町駅近くの「みやけうどん」です。テレ東の「孤独のグルメ スペシャル~真夏の博多出張編~」で取り上げられたそうです。残念ながら、観ていませんが。「うどん」(400円)に「丸天」(100円)をトッピングの「丸天うどん」(500円)をオーダーしました。 テーブルに置かれたすり鉢に入った硬い食感のネギ...
福岡弾丸グルメツアー①・・・「鯖の一枚焼き定食」@「食事と酒処 真(まこと)」
1泊で福岡にグルメツアーに行ってきました。ホテルの株主優待券の有効期限が迫っていたので。最初の昼食場所は、リサーチ済みで鯖の塩焼きが超有名な「食事と酒処 真(まこと)」と決めていました。福岡空港に最終の着陸体勢に入っています。「海の中道」が見えます。 手前が「福岡市雁の巣リクリエーションセンター」です。球技場が何面もあります。 白い「海の中道大橋」の右側が、人口島の「福岡ア...