Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

ランチメニューは「豆乳白湯五目チャンポン」のみでした!@「マンボ飯店」

所用で上洛しました。昼食場所に選んだのは人気の中華料理屋さん「マンボ飯店」です。ランチメニューは「豆乳白湯五目チャンポン」(950円)のみでした。                                カウンター席に座りました。店内はこんな感じです。奥にはテーブル席もありました。ホットの烏龍茶が出てきました。ほっと体も心も温まります。何も告げずとも調理が始まりました。            ...

平日のみと言いつつも土曜日も食べられる「グリルランチ」^^@「キッチン 洋久」

美味しい洋食が食べたい!ならば躊躇なく、大阪市城東区の「キッチン 洋久(よーく)」へGO~!平日のみと言いつつも土曜日も食べられるんですよ。「グリルランチ」(900円)にしました。                このクリームスープが、途轍もなく美味しいのです!柔らかく煮込まれたタマネギと薫香のベーコンのシナジー。                                そして、皿盛りのライス。この...

「ミンチカツ」、「チキンカツ」、「カツ」が同額なら?@「カレーショップ MASARA」

「新梅田食道街」の1Fにある「カレーショップ MASARA(マサラ)」に行ってきました。こちらは「ゴールドステッカー飲食店応援事業」加盟店なので「プレミアム食事券」が使えます。(※ 2022年12月31日まで)「ミンチカツカレー」、「チキンカツカレー」、「カツカレー」は、900円。でしたらどれを選びますか?私は「カツカレー」です。                                柄の部分がスリムなスプーン...

ドリンクの安さに抗うことが出来ませんでした!@「大衆酒場 三呑み屋」三宮店

「大衆酒場 三呑み屋」三宮店に行ってきました。「生ビール」が190円、「ハイボール」が90円、「メガハイボール」が180円とドリンクが安いんです。他のドリンクは普通ですが。^^「生ビール」の後は、いつも「ハイボール」です。「いっつも酔っ払いでごめんなさい」・・・同席者の言葉とオーバーラップします。^^                                「焼き餃子(10個)」(360円)です。(゚д゚)ウマー...

地面がキャンバス!花びらで描くアート「2022 御堂筋インフィオラータ」を観てきました♪

「2022 御堂筋インフィオラータ」(開催期間:2022.12.19~23)を観てきました。「聖誕祭」の日に市民が教会までの道のりを花や種子等で宗教画を描く「インフィオラータ」400年以上、イタリアやスペインを中心に世界各国で行われてきました。その伝統的なアートを御堂筋の6会場で同時展示です。「淀屋橋odona」前の作品です。花びらだけではなく、カラーサンドも使って描かれています。                     ...

「しらすと菜の花のトマトソース」@「BUONA FORCHETTA(ボナ フォルケッタ)」

大阪メトロ 肥後橋駅近くのイタリアン「BUONA FORCHETTA(ボナ フォルケッタ)」に行ってきました。店名の「BUONA FORCHETTA」はイタリア語で「健啖家(けんたんか)」の意。つまり大食いの人のことです。パスタランチ(1,000円)は2種類ありました。スパゲッティ「しらすと菜の花のトマトソース」をチョイスしました。地下の部屋に案内されました。室内はこんな感じです。料理は、ダムウェーターで降りてきます。        ...

これって「らるきい」の「ぺぺたま。」に似てる!@「ジョリーパスタ」都島店

「ジョリーパスタ」都島店に行ってきました。新メニューの「たまごチーノ」(924円)を頂きに。まずは、生ビール「キリン一番搾り」(539円)をクーポン利用で半額で。(゚д゚)ウマー!!!!!                 メニューの「たまごチーノ」の説明です。明らかに福岡市の「らるきい」の看板メニュー「ぺぺたま。」のパクリ!?ですね。もっともレシピに著作権はないのですが。「ぺぺたま。」は、ぺペロンチーノとたまご。「...

【閉店】都会の中のリゾート空間「バリラックス ザ ガーデン 梅田」でインドネシア料理♪

久々に「バリラックス ザ ガーデン 梅田(BALI Lax THE GARDEN Umeda)」に行ってきました。大阪市北区のランドマーク的な「大阪マルビル」の3Fにある総席数350席を誇るレストランです。今回で2回目です。前回は80名以上が出席した「2016 食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」でした。まずは「生ビール」で、(*^ー^)/C■☆■☆■Dヽ(^ー^*)乾杯~♪                えびせんの「クルップウダン」と納豆のような「テンペ...

小籠包で有名な上海食苑グループの「喜洋洋 上海食苑」で「麻婆豆腐定食」

久々に「喜洋洋 上海食苑」に行ってきました。調べてみると3年弱ぶりでした。「週替わり定食」(750円)は「麻婆豆腐定食」でした。以前より50円値上げしていました。                私は、麻婆豆腐定食は100%、麻婆豆腐丼にして食べますね。(~Q~;;)・・・辛(゚д゚)ウマー!                「週替わり定食」には、点心3種が付いています。セイロで蒸し立ての小龍包、焼売、餃子です。(゚д゚)ウマー!!!!!...

現存する日本最古のRC造集合住宅で、トーストを頂く♪@「トヨクニ・コーヒー」

大阪市都島区高倉町にある「トヨクニ・コーヒー」 に行ってきました。「トヨクニハウス」の1Fにあります。「トヨクニハウス」は何と、1932(昭和7年)年竣工、現存する日本最古のRC(鉄筋コンクリート)造集合住宅なのです!この写真は、2016年4月10日に私が撮影した「トヨクニハウスA棟」の写真です。この約半年後にこのお店がオープンしました。                店内(室内)は、こんな感じです。エアコン以外は...