Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

【閉店】店名を冠した名物オリジナル料理「ユキライス」@「洋食 ユキ」

大阪メトロと大阪モノレールの大日駅が最寄りの「洋食 ユキ」に行ってきました。細い路地が複雑に入り組んでいて方向が分からなくなります。スマホなしでは到底、辿り着けなかったでしょう。^^店名を冠した「ユキライス」(620円)にしました。因みに「ユキライス(大)」は、820円です。今年の4月からそれぞれ30円ずつ値上げしたようです。それでも安いですね。夜の営業はやっておられないようです。マスターが作っておられると...

季節のおすすめ「冷やし塩レモンラーメン」と「旨辛汁なし担々麺」@「ガスト」毛馬店

「すかいらーくグループ」25%割引券(平日17時以降利用可)を頂いたので「ガスト」毛馬店に2人で行ってきました。平日の18:00まではハッピーアワーなので「アサヒ スーパードライ(ジョッキ)」(220円)を飲みまくりましたよ。(゚д゚)ウマー!!!!!                 「冷やし塩レモンラーメン」(769円)です。トッピン具は、スライスレモン、鶏肉、三つ葉、トマトです。瀬戸内産レモン果汁を使用している澄んだスープ...

今回も「らーめんライス」にしました♪@「博多 長浜らーめん 一二三(いちにいさん)」

大阪市北区紅梅町にある「博多 長浜らーめん 一二三(いちにいさん)」に行ってきました。今回も前回と同様に「らーめんライス」(620円)にしました。「らーめん焼飯」(720円)も食べてみたいのですが。高菜の漬物とご飯です。ご飯は硬めに炊かれています。                「らーめん」です。麺の茹で加減は普通にしました。トッピン具は、チャーシューとたっぷりの青ネギのみです。スープはあっさり豚骨で、2...

3度目の宴会は飲み放題付きの「福コース」です♪@中華料理「錦厨(キンチュウ)」

大阪市北区南扇町にある中華料理「錦厨(キンチュウ)」に6人で行ってきました。新型コロナの影響もあり2年半ぶりです。今回は、飲み放題付きの「福コース」(4,680円)にしました。                前菜(クラゲ、ホタテ、海老、棒棒鶏)、サーモンの入ったサラダ、おつまみ(はミミガー、皮付きピーナッツ)です。(゚д゚)ウマー!!!!!                                「ニラ饅頭」と...

再びの「五島うどん~地獄炊き~」@「長崎五島うどんの店 ごとう(510)」

「五島うどん~地獄炊き~」を食べに、再び「長崎五島うどんの店 ごとう(510)」に行ってきました。「五島うどん」については、過去記事をご覧ください。うどんの質もさることながら、つけ汁が抜群に美味しいんです。「五島うどん」は、冷やしも出来るので冷やしでお願いしました。キンキンに冷たい!暑い夏には最高ですね。                    今回の選べるつけ汁3種は「玉子」、「梅おろし」、「柚子おろ...

「モディリアーニ展 ─愛と創作に捧げた35年─」休館日特別鑑賞会に行ってきました♪

2022年2月2日に開館した「大阪中之島美術館(Nakanoshima Museum of Art, Osaka)」に行ってきました。大阪中之島美術館 オープン記念 休館日特別鑑賞会「モディリアーニ展 ─愛と創作に捧げた35年─」の招待状を頂きましたので。「大阪中之島美術館」は初訪でした。漆黒のキューブの外観が特徴的な建物です。受付を済ませて、2Fから長いエスカレーターに乗って一気に4Fの展示室に上がります。宇宙間隔!さらに4Fから5Fの展示室にか...

超久々の「壁の穴」でしたが・・・「タコとイカのラグーソース」@「壁の穴」HEPナビオ店

「TOHOシネマズ」梅田で、映画「シン・ウルトラマン」を鑑賞する前に「壁の穴」HEPナビオ店に入りました。4種類ある「今月のランチパスタ」(1,100円)の中から「タコとイカのラグーソース」にしました。                  「タコとイカのラグーソース」です。大盛りも無料なのに、男性店員さんは聞いてくれない。それがお店のポリシーなのでしょうか?「明太子と野沢菜、大根おろしのワサビソース」にすれば良...

弊ブログの読者の方から情報を頂いていた「お食事処 ここや」に行ってきました♪

かなり前になるのですが、弊ブログの読者の方から情報を頂いていた「お食事処 ここや」にようやく行ってきました。11時半の開店時間に合わせて行ったのですが11時17分に到着。既に開店していてほぼ満席でした。土日は早めに開店でしょうか?店名を冠した「ここや定食」(800円)しました。この段階ではどんな料理なのか全く分かりませんね。^^お昼からお客さんの飲酒率が極めて高いお店です。私も思わず「ビール大」(550円)を...

「黒毛和牛食べ放題コース」@「ヘルシー焼肉 八六(はちろく)」都島店

「ヘルシー焼肉 八六(はちろく)」都島店に4人で行ってきました。「黒毛和牛食べ放題コース」(3,615円)にしました。                    白菜キムチ、カクテキと「やみつきキュウリ」です。メニュー表には「止みつきキュウリ」になっていましたがミスプリでしょう。                サアー、牛タンから焼いて行きましょう!「BBQヘルシーロースター」使用で、あまり焦げません。最初に出さ...

「スモーブロー キッチン ナカノシマ」で、初めて「スモーブロー」を食べました♪

土曜日のお昼に大阪市北区中之島にある「スモーブロー キッチン ナカノシマ」に行ってきました。「スモーブロー」をご存じでしょうか?「相撲風呂」?ノンッ♪(-ε-)b" デンマークの伝統料理で、オープンサンドの1種です。「Smørrebrød」・・・デンマーク語で「スモー」はバターで「ブロー」はパン。パンが見えなくなるほど具材を大量に載せるのが特徴です。                「大阪府立中之島図書館」の2Fにありま...