「食べ飲み放題ディナービュッフェ」2021@「ビュッフェレストラン ラ・ベランダ」
2019年12月17日に開業した「アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー」その2Fにある180席を誇る「ビュッフェレストラン ラ・ベランダ」に行ってきました。開業2周年です。幹事さんが「食べ飲み放題ディナービュッフェ」の特別コース(3,500円)をネゴシエートして下さいました。 2022年1月3日から大阪府に一棟貸しされるそうで、その期間は休館になります。(※終了時期は現在、未定です) ...
ボリューム満点の「日替定食(焼魚+刺身)」@「鮮魚料理 丸」
お昼に「鮮魚料理 丸」に行ってきました。「新梅田食道街」の1Fにあります。おでんもありましたが、鮮魚料理のお店なので「日替定食(焼魚+刺身)」(970円)にしました。 漬物と小鉢が付いています。 刺身と焼き魚です。(゚д゚)ウマー!!!!! ワカメ...
名物の「伝串」を頂きに、東京は新橋発祥の「伝串 新時代」大阪天満店へ♪
予約必須の大繁盛店「伝串 新時代」大阪天満店に4人で行ってきました。東京都港区新橋発祥で鶏皮串が名物のチェーン店です。現在、全63店舗中、愛知県に31店舗もあります。一度、名物の「伝串」を食べてみようと。ハンプティーダンプティーならぬ、バンクシーデングシーです。(謎^^)これが一度食べると病みつきになるという鶏皮串の「伝串(でんぐし)」です。これは、4段(10本)の「中ピラミッド」(550円)ですが他には、6...
驚異の価格は、520円でした!「海鮮丼」@「エキナカ酒場 しおや 本店」
「新梅田食道街」の1Fにある「エキナカ酒場 しおや 本店」に行ってきました。メニュー看板の「海鮮丼」に目が留まりました。520円!汐屋グループのお店はどこも安いです。「海鮮丼」にしました。味噌汁が付いています。(゚д゚)ウマー!!!!!どうです?何度も言いますがこれで520円ですよ。ワサビを溶いた醤油を回し掛けて、頂きます。(-m-)イカソーメン、イクラ、タイ、サーモン・・・大きな有頭エビも食べ応えがありました。温かい酢飯...
当選しました!「カルテック」のパーソナル空間除菌脱臭機「MY AIR」KL-P02-K
「FM大阪」から小包が届きました。小包って、何かワクワクしますね。中身は「カルテック」のパーソナル空間除菌脱臭機「MY AIR」KL-P02-K(17,380円)でした。そういえば「カルテック」提供のラジオ番組のプレゼントに応募していたことを思い出しました。「西国三十三所 Trip around 33」という番組です。ありがとうございました。これ、欲しかったんです。 「カルテック」の光触媒テクノ...
【閉店】「カツカレー」@「カレーライス 十壱亭(じゅういちてい)」
「大阪駅前第1ビル」のB1Fにある「カレーライス 十壱亭(じゅういちてい)」に行ってきました。基本は「プレーンカレー」(600円)、「クリームコロッケカレー」(800円)、「カツカレー」(800円)の3種類です。「カツカレー」にしました。カレー皿の文字が面白いです。 ㊉壱亭壱㊉ どちらから読んでも十壱亭ですね。^^揚げ立てのトンカツは、細かく26切れにカットされていました。スプーンだけで食べることが出...
トマトがベースの「とまとらーめん」@「真っ赤ならーめん とまこ」大阪駅前第3ビル店
お昼時に「大阪駅前第3ビル」のB2Fを歩いていて、入ってみたのが「真っ赤ならーめん とまこ」大阪駅前第3ビル店でした。看板メニューであろう「とまとらーめん」(730円)にしました。スープは真っ赤ではなく、赤褐色でした。トッピン具は、トマト、ほうれん草、生タマネギなどです。まずは、スープをひと口・・・。(゚д゚)ウマー!!!!!鶏豚骨ベースで、トマトの酸味が感じられます。ニンニクが香って、ちょっぴりイタリアンテイストです...
ガッツリと「昇龍セット」@「昇龍軒」都島店
「昇龍軒」都島店に行ってきました。「昇龍ラーメン」と半焼めし、ギョーザのセット「昇龍セット」(1,300円)しました。 ギョーザです。こんがりと焼かれて、(゚д゚)ウマー!!!!! 「昇龍ラーメン」です。豚骨醤油味は、相変わらず盤石の美味しさです。(゚д゚)ウマー!!!!!半焼めしには、小さな器のキムチが付いています。もうちょっとほしいな。 ...
「リンクス梅田」の「大阪焼小籠包 浪曼路(ローマンルゥ)」で、汁なし担々麺と小籠包♪
「リンクス梅田」でランチにしようとB1Fの「オイシイもの横丁」にある「大阪焼小籠包 浪曼路(ローマンルゥ)」に行きました。「ランチセット」(1,000円)にしました。麺類と丼物から1品と、焼き小籠包、蒸し小籠包、小さな豚まんから1品選ぶシステムです。私は「本場中国汁なし担々麺」と「蒸し小籠包」は、プレーン、海鮮、香辣(シャンラー)、フカヒレの中からフカヒレにしました。 「蒸し小...
「70品 2時間 食べ飲み放題コース」@「中華料理 香満楼(シャンマンルゥ)」
お誘い頂きまして、大阪市淀川区西中島にある「中華料理 香満楼(シャンマンルゥ)」に行ってきました。「中華料理70品 2時間 食べ飲み放題コース」(4,378円)が、特別価格の3,300円でした。ありがとうございました。「干豆腐(カントウフ)の和え物」です。「干豆腐」を細切りにしたのものが「豆腐干絲(トウフカンス)」です。 「北京ダック」です。海老せんべ...