Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「炭焼きチキンステーキとビリーハンバーグランチ」@「ブロンコビリー」東淀川菅原店

再び「ブロンコビリー」東淀川菅原店に行ってきました。おは・にち・ばんは。ブロンコ・ミッキーです。^^今回は「炭焼きチキンステーキとビリーハンバーグランチ」(902円)と「サラダバー」(396円)のセットにしました。「生ビール(プレモル)」は通常価格、539円ですが、割引券持参で、110円でした。ちょっと泡の量が多いですね。これ減点。                「サラダバー」のサラダです。ほとんど千切りキャ...

単品飲み放題は@1,650円です♪@「炉ばた焼 網場(やんば)」

大阪市北区小松原町にある「炉ばた焼 網場(やんば)」に行ってきました。3回目でした。今回は、料理は単品にして飲み放題(1,650円)を付けました。5杯を超えればお得になりますが微妙です。サントリーが推しているジャパニーズジン「翠(SUI)」のソーダ割りです。初めて飲みました。スッキリと美味しいです。柚子、緑茶、生姜の3つの和素材を使用しています。グラスは、青緑色のグラデーションで爽やかさを演出しています。「...

「珍味のとんかつ定食」は、600円でした♪@「中華飯店 珍味」

お昼にディープな街 天満界隈を彷徨。「中華飯店 珍味」に入ってみることにしました。店内に入ると一番奥のテーブル席にお店の関係者と思しきご高齢の男女がいらっしゃいました。やや耳が遠いのか大きな声でおしゃべりされていました。こちらは老人の憩いの場でもあるんですね。^^入店のきっかけは、この赤い幟(のぼり)に目が留まったからです。「珍味のとんかつ定食」とあります。興味津々です!              ...

「NU茶屋町」前の「炉ばた茶屋 旅籠」で「食べ・飲み放題3,500円ポッキリコース」

「NU茶屋町」の前にある「炉ばた茶屋 旅籠」に4人で行ってきました。「2時間 食べ・飲み放題3,500円ポッキリコース」です。但し、この「サザエの壺焼」は、1人1個のみです。(゚д゚)ウマー!!!!!「お造りの盛り合わせ」です。(゚д゚)ウマー!!!!!                                「クリームコロッケ」です。(゚д゚)ウマー!!!!!「揚げ茄子の明太マヨ」です。美味しそうですが、これは食べていません。       ...

結果的に7年前と同じメニューを頼んでました♪「A定食」@「イタリア料理 シレーナ」

超久々に天満市場内にある「イタリア料理 シレーナ」に行ってきました。調べてみると約7年ぶりでした。ランチメニュー表です。ロゴマークは、人魚です。店名の「シレーナ(Sirena)」は、イタリア語で人魚です。パスタの「バジニンしょうゆ」(990円)が気になるのですが多分、ニンニク入りのバジルでしょう。平日なので控えました。「A定食」(990円)にしました。これ7年前にも頼んだメニューです。当時の価格は、900円でした。...

やっぱり再訪しました!「味道楽 弁天本店」で「豚バラ肉と白菜のミルフィーユ蒸し定食」

前回からちょうど1週間後に「味道楽 弁天本店」に再訪しました。50円割引券を頂いたというシンプルな理由で。^^50円割引券は唯一「若鶏むね肉と野菜のせいろ蒸し定食」(550円)には使えないんです。使えたらワンコインランチですが。各種丼物や「サバ味噌煮定食」(800円)も気になりますが、「豚バラ肉と白菜のミルフィーユ蒸し定食」(750円)にしました。  左の写真がその日のふりかけで、右の写真が1週間前のふりかけです...

連日の訪問となった「グリル シマダ」で「エビかつ定食」を頂く♪

大阪市旭区千林にある「グリル シマダ」に再び、行ってきました。連日の訪問となりました。メニュー表にはないんですが、入口のサンプルケースにはある「エビかつ定食」(880円)が気になりまして。水のグラスです。氷の中の気泡が放射状というか花のようで面白かったので撮ってみました。                                味噌汁とライスです。「エビかつ」です。エビフライととんかつのセットで...

レトロなイキフンの「グリル シマダ」で不易な美味しさの「ビフカツ定食」を頂く♪

大阪市旭区千林にある「グリル シマダ」に行ってきました。外観、店内とも昭和レトロな雰囲気が漂っていました。お店の代表的なメニューの一つ「ビフカツ定食」(800円)にしました。先にライスと味噌汁が出てきました。                そして「ビフカツ」の登場です。掛かっているデミグラスソースにも牛肉が入っていました。サクサク衣の中は、しっかりめの肉質で肉の旨さを嚙み締めました。ボリュームもあり、...

【閉店】「やんクロ」で、卵の形のかわいいクロワッサンをテイクアウトしました♪

大阪市旭区の活気ある「千林商店街」に7月28日にオープンした「やんクロ」に行ってきました。「やんちゃなクロワッサン」略して「やんクロ」です。ユニークな卵の形をしたクロワッサンを販売しています。こんな卵ケースに入っているのでそのまま冷蔵庫に保管できます。販売は、6個880円と10個1,540円の2種類です。6個が@147円で、10個は@154円になるので6個の方が安いです。10個入りをテイクアウトしました。20種類ほどの中から...

「海鮮居酒屋 三ノ宮産直市場」JR東口店&「神戸洋食 グリル異人館」JR三ノ宮東口店

「海鮮居酒屋 三ノ宮産直市場」JR東口店&「神戸洋食 グリル異人館」JR三ノ宮東口店に行ってきました。海鮮居酒屋さんと洋食屋さんが一つになったお店です。同じ場所にありますが、前者の支店名には「三ノ宮」が入っていません。写真は「本日のカマ塩焼き」(399円)です。3種類の中から「シマアジ」をチョイスしました。兜割りになっています。(゚д゚)ウマー!!!!!「平林専務の大根サラダ」(439円)です。メニューの写真より大根が細い...