Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「プデチゲ定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

ヘビロテ中の「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。「プデチゲ定食」(850円)にしました。「プデチゲ」は、部隊チゲ(鍋)と書きます。部隊チゲなので韓国軍の野戦食のような感じでしょうか?トック(韓国餅)も入っています。「ウィキペディア」には・・・韓国のチゲの一種。肉、野菜、豆腐などといった一般的なチゲの材料と共に、ソーセージまたはスパムに代表されるランチョンミート、インスタントラー...

パスタランチ「自家製ソーセージとブロッコリー」@「サンタ ルチア(Santa Lucia)」

大阪市西区京町堀にある「サンタ ルチア(Santa Lucia)」に行ってきました。パスタランチ(980円)の「自家製ソーセージとブロッコリー(BROCCOLI & SALSICCIA)」にしました。暖かいテラス席に案内されました。                                スープです。(゚д゚)ウマー!!!!!メニューにはサラダとありましたが、出てきたのは充実の前菜付きです。(゚д゚)ウマー!!!!!「自家製ソーセージとブロッコリー」...

メニュー表に載っていない名物料理「イカのおろしマヨネーズ」@「炭味家(たんみや)」

大阪市北区大淀南にある創作料理のお店「炭味家(たんみや)」に行ってきました。最寄り駅は、JR福島駅になります。テレビ番組で見てから行きたかったお店です。多くの芸能人も訪れる人気店で壁には一面、サイン色紙が飾られていました。まずは「プレモル」(638円)と「角ハイボール」(638円)で、(*^ー^)/C■☆■Dヽ(^ー^*)乾杯~♪「付き出し」は、ゴボウのサラダでした。値段は418円とちと高いですが、美味しいです。これが、メニュ...

「ラーメン壁紙」・・・9枚目が完成しました♪(^-^)//""パチパチ

約1年4ヶ月ぶりに「ラーメン壁紙プロジェクト」(2020.12.28現在)の進捗状況のご報告をさせて頂きます。 「ラーメン壁紙プロジェクト」は、「私が食べたラーメンの写真を壁紙に!」と、スペイン バルセロナの「サグラダ・ファミリア」のような壮大なスケールをイメージし、始動した狭小な個人プロジェクトです。2005.7.3に食べた、大阪府門真市の「天下第一」のラーメンの写真が、このプロジェクトの最初の1枚です。 同じラーメン...

再びの「Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)」で「WWW.Wセレクトコース」

「グランフロント大阪」にある「Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)」に再び、行ってきました。店名の「WWW.W」は、World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ)にWが、もう1個加わったのではなくて、ウイスキー作りに重要な、Water(水)、Wood(木)、Wind(風)、そしてWhiskyの頭文字をとって名付けられました。                                ディスプレーの数々。中でも私が一番好...

「名物 中華そば」@「本町製麺所 中華そば工房」

11月26日にオープンした「本町製麺所 中華そば工房」に行ってきました。「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」が、大阪市阿倍野区からの移転してきました。「名物 中華そば」(760円)にしました。大盛り無量なので思わずお願いしました。トッピン具は、レアチャーシュー、味付き煮玉子、白ネギ、三つ葉、穂先メンマ、海苔です。                まずは、スープをひと口・・・。(゚д゚)ウマー!!!!! 深みのある醤...

おもてなしだいどころ「きち屋」南森町店の「日替わり定食」2種

おもてなしだいどころ「きち屋」南森町店の「日替わり定食」(750円)を2つ紹介します。まずは12月17日の「照り焼きハンバーグと鶏の唐揚げ」です。メインディッシュ2品に冷奴と漬け物が付いています。                味噌汁とご飯です。味噌汁にはそうめんが入っているので、にゅうめんですね。メインディッシュの「照り焼きハンバーグと鶏の唐揚げ」です。「照り焼きハンバーグ」が、抜群に、(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウ...

「食べ飲み放題ディナービュッフェ」2020@「ビュッフェレストラン ラ・ベランダ」

2019年12月17日に開業した「アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー」その2Fにある180席を誇る「ビュッフェレストラン ラ・ベランダ」に行ってきました。今年2回目です。幹事さんが「食べ飲み放題ディナービュッフェ」の特別コース(3,500円)をネゴシエートして下さいました。乾杯は、スパークリングワインでした。 その前に、生ビールとハイボールをしこたま飲んだことは誰にも内緒です。( ´・з・)bシーッ!!          ...

「カルボナーラ」@「ヴィア ジィオーベ クアットロ」

イタリアン「ヴィア ジィオーベ クアットロ(VIA GIOVE QUATTRO)」に行ってきました。今回も「Aランチ」(900円)にしました。日替わりパスタの中から「カルボナーラ」を選びました。「炭焼のパスタ」と言われる「カルボナーラ(Carbonara)」は、チーズ、黒胡椒、パンチェッタ、卵 を使用しています。お店のオープンは、2001年です。奥の部屋は広々として落ち着いた雰囲気です。                サラダとバゲッ...

【移転】「慈しい」???「つけ麺(激辛)」@「石田一龍」天満店

「つけ麺(ノーマル)」を食べた翌日に、三たび「石田一龍」天満店に行ってきました。今回は「つけ麺(激辛)」(950円)にしました。サービス券を使用しました。ありがとうございました。「日本一慈しい」・・・!?読めないとです。いつくしい?・・・調べてみるとどうやらやさしいと読ませるようです。「鬼滅の刃」の影響でしょうか? 麺1.5玉をあつもりで。やはり冬はあつもりですね。                いかに...