「豚ヘレ一口カツ デミグラスソース」@「洋食キッチン al.baum(アル・バウム)」
「洋食キッチン al.baum(アル・バウム)」に行ってきました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。Bの「デミグラスソース 豚ヘレ一口カツセット 」(880円)にしました。ビンビールも頼みました。「キリン 一番搾り」(550円)です。休日のお昼のビールは最高! カップに入った味噌汁とライスです。「豚ヘレ一口カツ」です。それでは、頂きます。(-m-)柔らかくて、(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д...
仕方なく「ハラミ定食」を注文しましたが・・・@「焼肉 どうらく」天神橋三丁目店
「焼肉 どうらく」天神橋三丁目店に行ってきました。「焼肉どうらく」グループの株式会社ヴィジョンクリエイトの経営です。開店早々の11:34に入店しました。1番乗りなので当然、客は私だけでした。限定30食と謳った「リブカルビランチ」(880円)を食べたくて行ったのですが・・・。 だが、しかーし・・・タッチパネルには「品切れ」の表示が!んっ!これ、デジャヴ?10月19日に同グループの「ちか...
美味しかった!「全39種食べ飲み放題コース」@台湾食堂「神山小龍包」
お誘い頂きまして、台湾食堂「神山小龍包」に、総勢15名で行ってきました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。利用しない手はないですね。(win-win)幹事さんが「2時間 全39種食べ飲み放題コース」(3,000円)を予約して下さっていました。 「中華風ピクルス」、「枝豆~中華風~」、「干し豆腐」などです。(゚д゚)ウマー!!!!!定番「ポテトフライと唐揚げ」です。(゚д゚)ウマー!!!!! ...
「お昼の四品定食」@「かっぽうぎ」南森町天神橋店
久々に「かっぽうぎ」南森町天神橋店に行ってきました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。「かっぽうぎ」は、株式会社フジオフードシステムのブランドで女性(お母さん)中心の居酒屋です。ランチタイムは「お昼の四品定食」(792円)のみのようです。「四品」は、何て読むのでしょうか?よんひん?よんしな?よしな?やはり、よしなでしょうか?もし間違っていたとしても、よしなに。^^メイン1品と小鉢3品が選べます。ご飯...
「タッカンマリ」に期待が、タッカンマリます♪^^@本場韓国料理「マッチャン」
ディープな街「鶴橋」 大阪では「焼肉の街」として人口に膾炙かいしゃしています。お誘い頂きまして総勢12人で、本場韓国料理「マッチャン」に行ってきました。南隣は「サムギョプサル」が、名物の「福ちゃん」という韓国料理屋さんでした。「サムゲタン(参鶏湯)」は食べたことがありますが「タッカンマリ」は初めてでした。さて、ここでクエスチョン!両者の違いは何でしょうか?・・・「サムゲタン」は鶏の中に高麗人参やもち...
パスタ「キノコのオイルソース」@「ヴィア ジィオーベ クアットロ」
イタリアン「ヴィア ジィオーベ クアットロ(VIA GIOVE QUATTRO)」に行ってきました。風格のあるイタリアンです。昨年の8月以来の訪問になりました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。「Aランチ」(900円)にしました。日替わりパスタ3種類から選べます。「キノコのオイルソース」を選びました。奥の部屋は広々としていました。 バゲットとサラダが付いています。「キノコのオイルソース」で...
「かけそば」と「おにぎり」@「dining SAKURA プレミアホテル-CABIN-大阪」
「dining SAKURA プレミアホテル-CABIN-大阪」に行ってきました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。使い捨てマスクケース「Mask INN(マスクイン)」 がテーブルにセッティングされています。 「かけそば」(780円)と「おにぎり」(150円)にしました。蕎麦茶を飲みながら待ちます。漬物と「原 了郭」の「黒七味」が添えられています。これ、大好きです。具...
【閉店】「スパイシーランチ」@「ちからや」天神橋四丁目店
「天神橋筋商店街」内にある「ちからや」天神橋四丁目店に行ってきました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。「焼肉どうらく」グループの株式会社ヴィジョンクリエイトの経営です。限定30食と謳った「リブカルビランチ」(780円)を食べたかったのですが、タッチパネルには「品切れ」の表示が!11:36に入店。私以外にお客さんは1人もいませんでした。30食どころか、1食もないとは?仕入の関係で稀にはあるかもですが。仕方な...
近くにあるんだけどなぜか夜の「おおくぼ」は、初めてでした♪
大阪市都島区のお洒落なうどん屋さん「おおくぼ」に行ってきました。今回で五度目ですが夜に行くのは初めてでした。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。まずはビールを飲みながら、一品料理を頂きました。「こだわり玉子の出汁巻き」(500円)です。だしが、ジュワ~♪で、(゚д゚)ウマー!!!!!「ミルフィーユかつみぞれポン酢」(900円)です。ミルフィーユのように層になったとんかつです。以前に食べたことがありますがこれが、とっ...
「親子丼御膳」@「薩摩ごかもん 西梅田本店」
「薩摩ごかもん 西梅田本店」に行ってきました。「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。「西梅田本店」までが店名です。「DD HOLDINGS」のブランドで、他には「梅田茶屋町本店」や「京橋本店」など。 カウンター席の前には水槽があり、魚が泳いでいます。「親子丼御膳」(800円)にしました。御膳というだけあって「おばんざい」が付いていました。 ...