一番安いのが「醤油らーめん」で、880円でした!@「瀬戸内らーめん 醤華園」
大阪メトロ 中崎町駅近くにある「瀬戸内らーめん 醤華園」に行ってきました。券売機を見ると「醤油らーめん」880円、「塩ラーメン」990円、「つけ麺」1,000円、「つけ麺大」1,220円。かなーり強気の価格設定ですね!初めてだったこともあり、一番安い「醤油らーめん」のボタンを押下しました。「醤油らーめん」と「塩ラーメン」のどっちにしようかな?と迷うのもいいのに、110円も差があるとノーチョイスです。^^ ...
「鯛担麺(2辛)」@「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」
大阪メトロ 肥後橋駅近くにある「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」に行ってきました。所用前の昼食で行きましたが10人以上の列が・・・!でも、時間的に余裕があるので大丈夫。「鯛担麺」にしました。辛さレベルは、1辛が850円、2辛が860円、3辛が870円、激辛が880円と、10円ずつアップします。いっそのこと気前よく3辛までは一律、850円してくれよと思うのですが、そうはいかない台所事情がきっとあるのでしょうね。「鯛担麺」の2辛(86...
久々の「夕霧そば 瓢亭(ひょうてい)」で名物の「夕霧そば」(温かい蕎麦)を頂く♪
久々に「夕霧そば」が名物の「夕霧そば 瓢亭(ひょうてい)」に行ってきました。この写真は軒下にある「国際親善店 IGS INTERNATIONAL GOOD-WILL SHOP」と書かれたプラスチック製の看板です。外国人旅行客に対して「この店の商品、価格、サービスは優秀です」ということを「大阪商工会議所」が保証する店で、1964年に開催された前の「東京オリンピック」を控えて、選定された店には「IGS」の横文字看板が掲げられたそうです。あれ...
「ラテ」でほっこり♪@「食堂カフェpotto×タニタカフェ」吹田紫金山公園店
「極麺 青二犀」で「しょうゆらーめん」を食べた後は「食堂カフェpotto×タニタカフェ」吹田紫金山公園店に行きました。天気のいい日だったので自転車で運動がてら。行こうと思ったのは「タニタ食堂」の健康セミナーを拝聴し、気になっていたので。気になっていた、噛むスムージー「カムージー」を飲もうと思っていたのですが、やってませんでした。材料は、フローズンカットフルーツ、球状の蒟蒻ゼリー、チアシード、豆腐、アーモ...
「しょうゆらーめん」@「極麺 青二犀(あおにさい)」
自転車で大阪府吹田市にある「極麺 青二犀(あおにさい)」に行ってきました。ご主人は、人気のラーメン屋さん「総大醤」で修業されたそうです。この情報だけで太鼓判です。11時前に到着しましたが、30分近く待って店内に。大人気です。「しょうゆらーめん」(750円)か「しおらーめん」(750円)かで迷いましたが、前者にしました。トッピン具は、大判のレアチャーシュー、笹切りのネギ、メンマです。まずは、スープをひと口・・...
「ビュッフェレストラン ラ・ベランダ」@「アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー」
2019年12月17日に開業した「アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー」その2Fにある180席を誇る「ビュッフェレストラン ラ・ベランダ」に55人で行ってきました。最強ネゴシエーターが、2時間食べ飲み放題で、2,500円という驚きの特別価格を実現して下さいました!この写真は、19:00のタイムサービス「炙り握り寿司」です。ネタは、アジでした。炙りの香ばしさもあり、(゚д゚)ウマー!!!!!余談ですがアパ社長とは実際に3度ほどお会いし...
隠れ家的な・・・どころの騒ぎではない!超隠れ家レベルの中華「膳途洋々」
中華料理の「膳途洋々」にようやく行ってきました。実は、何度もお店の前を通ったのですが、発見することが出来ずに諦めること数回。某日本最大級口コミサイトの外観写真を参考にようやく見付けることが出来ました。何だ、ここにあったんだねーと!^^ ようこそここへ♪クック クック♪クッキング~パパ~♪(意味不明^^)だってこんな外観なんですよ。普通に歩いていたら見逃しちゃいますよね。 ...
期間限定の「海鮮4種の濃厚渡り蟹ラーメン」@「バーミヤン」城東野江店
中華料理レストランチェーンの「バーミヤン」城東野江店に行ってきました。「バーミヤン」と言えば、アフガニスタンにある都市でかつては、シルクロードの中継地点でした。関係ないのですが、2001年にタリバンによって破壊された2体の大仏(摩崖仏)のことを想起してしまいます。どうせなら期間限定メニューをということで「中華爛漫」の中から「海鮮4種の濃厚渡り蟹ラーメン」(879円)にしました。「生ビール(中)」は、平日14:...
「豚肉と青椒、茄子、ジャガイモの醤油炒め」@「喜洋洋 上海食苑」
三たび「喜洋洋 上海食苑」に行ってきました。「日替わり定食」(650円)は「豚肉と青椒、茄子、ジャガイモの醤油炒め」でした。安いですね。とろみのついたスープがやさしい味で美味しいです。「豚肉と青椒、茄子、ジャガイモの醤油炒め」です。量もタップリです。素揚げしたジャガイモとタマネギの火の通りがややレアな食感でしたが、(゚д゚)ウマー!!!!!ランチに困った時の「喜洋洋 上海食苑」頼みです。^^ こちらは間違いないです...
「フロッグスコース」@「アジアンバル フロッグス」
「大阪駅前第4ビル」のB1Fにある「アジアンバル フロッグス」 に行ってきました。「フロッグスコース」(3,500円)に+500円して、アジアンビール・アジアン焼酎・オリジナルカクテルが飲み放題です。「えびせん」を食べた後は「生春巻き」です。しっかりとしたライスペーパーです。ニョクマムとチリソースで、(゚д゚)ウマー!!!!! 「プレモル」で乾杯の後は、せっかくなのでアジアのビールを。タイのビ...