柚子料理に特化している創作和食居酒屋「ゆずの小町」なんば本店
創作和食居酒屋「ゆずの小町」なんば本店に行ってきました。こちらは、柚子酒などやすべての料理に何かしら柚子が使われています。まずは「プレモル」(500円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! (※価格はすべて税抜表示です)「お通し」(@400円)の生野菜です。お通しでよくあるのがヒジキやきんぴらごぼうですが私はその手の物は全くいりません。その点、生野菜は、(・∀・)イイ!!と思います。ゆず味噌などを付けて食べます。(゚д゚)ウマー!!!!!「...
【閉店】「豚カツ南蛮とサーモンのトマトチーズ焼き」@「Cafe Aggre(カフェ アグレ)」
京橋のブックオフでCDを処分して、そのお金で「Cafe Aggre(カフェ アグレ)」に食べに行きました。^^ランチメニューの中から週替わり定食の「豚カツ南蛮とサーモンのトマトチーズ焼き」(800円)にしました。水のカラーのグラスは好きです。このグリーンとかピンクとか。私は、しませんでしたが、ご飯は大盛りやお代わりも自由です。「豚カツ南蛮とサーモンのトマトチーズ焼き」です。タルタルソースで食べる「豚カツ南蛮」が、...
3時間の食べ飲み放題が・・・@インドレストラン「ハリパリワール(Hari Pariwar)」
大阪メトロ 本町駅近くにあるインドレストラン「ハリパリワール(Hari Pariwar)」に行ってきました。幹事さんが180分食べ飲み放題で4,000円のスペシャルなコースをネゴシエイトして下さっていました。写真は「串焼き料理の盛り合わせ」です。「タンドリーチキン」、「チキンティッカ」、「シシカバブ」の3種類です。3時間のコースでしたが・・・お店の方が金を多くもらい過ぎたということで、時間を30分延長して下さいました。良...
「五目塩焼きそばと牛一口カツ・ハム巻きポテトサラダ」@居酒屋「番番(ばんばん)」
お昼に天神橋筋商店街にある居酒屋「番番(ばんばん)」に行ってきました。前日に行ったラーメン屋さん「小僧またおまえか。」の斜め向かいにあります。すべて680円の日替わりの定食は、5種類ありました。「五目塩焼きそばと牛一口カツ・ハム巻きポテトサラダ」にしました。味付海苔は、小皿に載っています。味が薄いと噂の味噌汁は本当に、薄味でした。ヘルシー。^^ 焼きそばも一口カツも作り置...
店名の「うま」は「旨」ではなくて「馬」です。@「うまとり」なんば千日前店
「うまとり」なんば千日前店に行ってきました。店名からして馬肉と鶏肉が、ウリのお店のようです。まずは「プレモル」(500円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! (※価格はすべて、税抜表示です)「焼き鳥盛り合わせ」(580円)は、塩で頂きました。ウリの馬肉は「ハラミ造り」(580円)です。馬~!「マンゴーサワー」(400円)です。甘い。アルコール分はあまり感じませんでした。「旨辛!ホルモン炒め」(680円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! ホル...
「濃厚 豚骨魚介ラーメン」@「小僧またおまえか。」
このお店は大阪市福島区にある「極濃拉麺 らーめん小僧」の3ブランド目です。説明書きがありました。最後に『「天神橋商店街・南森町」の皆さんに是非召し上がっていただきたい一杯です。』とあります。かなりエリア限定ですね。地元への挨拶を兼ねているのでしょうか?正確には「天神橋筋商店街」です。デフォであろう「濃厚 豚骨魚介ラーメン」(890円)にしました。少し高いですね。トッピン具は、味付煮卵、@なると、分厚いチ...
今年2回目の「京セラドーム大阪」の「ビスタルーム」で、プロ野球観戦しました♪
9月16日(月・祝日)に「京セラドーム大阪」の「ビスタルーム」に行ってきました。今年は、2回目でした。「ビスタルーム」は「京セラドーム大阪」のスタジアムを見下ろす贅沢な空間です。接待や気の置けない仲間とのプライベートスペースとして最適な、バルコニー席が付いた特別観覧室。スタンド席での野球観戦では味わうことの出来ない静寂と大歓声を体感出来る空間は、まさにリュクスです♪「オリックス」vs.「楽天」の25回戦でし...
コーンなラーメンは初めてでした!@「博多長浜ラーメン まる長」鶴見緑店
「博多長浜ラーメン まる長」鶴見緑店に行ってきました。ゲットした「コーンラーメン半額券」を握りしめて。通常価格929円が、464円で食べられます。「コーンラーメン」です。イエロー!表面の2/3がコーンで覆われているインパクトのあるビジュアルです。表面だけじゃなくギッシリと沈んでいて、レンゲで食べても食べてもなかなか減りません。ものすごい量です。1年間に食べるコーンの量をこの1杯で超えてしまったかもです。麺は、...
【閉店】「2時間食べ放題スタンダード」コースは2,500円!@「日の出横丁 富士八商店」なんば店
総勢20名で「日の出横丁 富士八商店」なんば店に行ってきました。幹事さんが「2時間食べ放題スタンダード」コース(2,500円)を予約して下さっていました。写真は「チキン南蛮」です。「蛸わさび」です。 「枝豆」です。「ポテトフライ」です。 「シーザーサラダ」です。「静岡特産!焼き餃子」です。 「ゴーヤチャンプル」です。(...
「牛すじ肉ミートスースとゴーヤのスパゲティ」@「Osteria mira(オステリア ミラ)」
三たび、イタリアン「Osteria mira(オステリア ミラ)」に行ってきました。「ビジネスランチ」(750円)の中から「牛すじ肉ミートスースとゴーヤのスパゲティ」にしました。冷製の玉ねぎスープが付いていました。これがまた美味しいんです。^^「牛すじ肉ミートスースとゴーヤのスパゲティ」です。「ビジネスランチ」はバゲットが付いていません。大盛りは無料なので思わずお願いしました。^^ ...