Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

【移転】5月20日にオープンした「どストライク軒 FACTORY」で基本の「つけそば」

5月20日にオープンしたばかりの「どストライク軒 FACTORY」に行ってきました。この新店は「大阪駅前第2ビル」B1Fにある「どストライク軒」の新業態、つけ麺専門店です。「つけそば」(780円)にしました。初訪の時には基本的なものを頼むのが一貫した私のポリシーなのです。他のメニューは「野菜つけそば」(880円)と「肉野菜つけそば」(980円)がありました。トッピングの量の差でしょう。太い麺は茹で置きですが、ラーメンでは...

「にぼし吟醸 nigori」@「鶏Soba 座銀」にぼし店

大阪市中央区南船場にある「鶏Soba 座銀」にぼし店に行ってきました。こちらは肥後橋に本店がある「鶏Soba 座銀」の2店舗目で店名の通り、煮干しがウリです。 メニューは「鶏soba」、「にぼし吟醸 nigori」、「にぼし吟醸 Clear」、「鶏つけsoba」、「限定そば」など。大文字と小文字の使い分けの根拠がよく分かりません。そして「限定そば」だけが「そば」とひらがななのかもです。やはりここは煮干し系を頂かないと、ということ...

和風パスタは「オクラ山菜」でした♪@「堂島グラッチェ」南森町店

再び「堂島グラッチェ」南森町店に行ってきました。前回訪問時に次は、名物!「福島 大洋軒の鶏のからあげ定食」と思っていましたが・・・。その日は食べ切る自信もあまりなかったので和風パスタの「オクラ山菜」(680円)にしました。その代わりと言っちゃなんですが、大盛り無料ということでしたので思わず、大盛りでお願いしましたよ。^^相変わらず、塩分濃度が高いコンソメです。                サラダも大...

【閉店】パンを買うまで1時間10分待ちました!@「ROUTE(ルート)271」梅田本店

「ヨドバシ梅田」の北側にある人気のパン屋さん「(ルート)」梅田本店に行ってきました。テレビ出演多数。ますます人気に拍車が掛かっています。開店40分前の10:20に到着。既に20人程の行列が!結局、買うまで1時間10分が経過していました。並ぶ価値ありのパンをほんの一部ですが、紹介させて頂きます。何と言ってもお店の看板メニューなのが「タイ風焼きそばパン」(270円 税別)です。出来立て感のあるピリ辛のタイ風焼きそば...

久々に「USJ」に行ってきました♪④・・・「パレード」

最終回の今回は「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ ベスト・オブ・ハリウッド ~」です。この写真は、私がパレードに参加しているかのように見えますが、パレードの最後尾に付いて行っただけでした。^^パレードの出発時間は20:00で、終了時間は20:55頃とのこと。「USJ」の公式ページに記載されているその日の閉園時間は、20:30でした。ということは、パレードの途中で閉園になってしまうのか???・・・調べてみ...

久々に「USJ」に行ってきました♪③・・・「軽く昼食」

第3弾の今回はアイリッシュ・パブ 「フィネガンズ・バー&グリル™」です。「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」の向いにあります。夕食のパーティが割と早めの開催時間だったので、昼食と言うよりも軽く何か食べておこうと入りました。店内は、こんな感じです。12時前に入りましたが、クオリティーを落とさないようにオペレーションしていました。コースターには「Finnegan's BAR-GRILL...

久々に「USJ」に行ってきました♪②・・・「ハリポタ」

第2弾です。最初に行ったのは「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」エリアです。世界№1ライド5年連続受賞の「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™」に乗りました。リアリティを極めた迫力映像、そしてドラゴンの炎が、ディメンターの冷気が、顔面を直撃!乗り物酔いしました!魔法使いの住む「ホグズミード村™」の「オリバンダーの店™」で、ハプニングに笑った...

久々に「USJ」に行ってきました♪①・・・「あらまし」

久々に「USJ」に行ってきました。今回から4回にわたりお届けします。「ミニオン・ハチャメチャ・ワールド」です。中国、ブラジル、ハワイを旅したかわいい姿の「ミニオン」たちです。曇天でしたが、その方が暑くなくて結果的には良かったです。                【ユニバーサル・クールジャパン 2019】「ルパン三世カーチェイス XRライド」です。乗り物酔いしました。^^VR映像×ライドのG感覚!アクセル全開で疾...

「シメジと水菜のクリームパスタ」@「堂島グラッチェ」南森町店

堂島に本店があるイタリア大衆食堂「堂島グラッチェ」の南森町店に行ってきました。ランチメニューはオール680円でした。後述しますが唐揚げやカレーライスもあります。パスタは和風、トマト、クリームのと種類あるようですが、その日はクリームのみでした。「シメジと水菜のクリームパスタ」にしました。大盛りも無料とのことですが普通でお願いしました。                サラダとスープが付いています。コンソ...

【閉店】「串カツ定食(7本)」750円也@「毛利や 串よし」京橋店

京橋にある「KiKi京橋」の1Fにある「毛利や 串よし」京橋店に入ってみました。「KiKi京橋」の「BOOKOFF」には最近、本を売りによく行きますがこのお店は初めてでした。「串カツ定食(7本)」(750円)にしましたが、だし巻に串かつ5本の「だしまき定食」(700円)も魅力的です。(゚д゚)ウマー!!!!!ですが、ちょっぴり背徳感は否めない休日の昼ビールです。323円と安いです。「うずら」、「ホルモン」、「赤ウインナー」など。衣は粗目で...