Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「3時間食べ飲み放題コース」@「キッチンバル キャラバン(Kitchen Bar Caravan)」

17名で「キッチンバル キャラバン(Kitchen Bar Caravan)」に行ってきました。「3時間食べ飲み放題コース」です。料金は、男性3,800円、女性3,300円となっております。 まずは「生ビール(キリン一番搾り)」(399円)で、(*^ー^)/C■☆■Dヽ(^ー^*)乾杯~♪「オイルサーディン」(380円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! ※カッコ内は単品価格ですが、食べ飲み放題です。                「うずらの燻製」(380円)です。(゚д゚)ウマ...

再び、絶品鯛めしの「はなび御膳」を堪能しました♪@「谷町二丁目 鯛めしや はなび」

再び「谷町二丁目 鯛めしや はなび」に行ってきました。相変わらずの人気をキープしています。所用のついでに、11:10に着いたらポールでしたが。昼の部・数量限定の絶品鯛めしが、お代わり自由の「はなび御膳」(1,080円)に決定済みです。【蒸物】の「鰆 かぶら蒸し」です。(゚д゚)ウマー!!!!! あんが、(・∀・)イイ!!塩梅です。【煮物】 の「肉豆腐 うどん入り」です。熱々で、(゚д゚)ウマー!!!!!【香物】の「大根青菜」と醤油です。【造里】...

お値打ちの「日替わり定食」は、特選いわしでした♪@「天悟(てんご)」

大阪メトロ 谷町四丁目駅 近くの「天悟(てんご)」に行ってきました。 「日替わり定食」(850円)にしました。「中落ち丼」(950円)や「海鮮ヅケ茶漬け」(700円)もありました。辛子明太子は、無料でした。すばらしいサービスですね。「マグロ甘辛煮」と「漬物」です。(゚д゚)ウマー!!!!!「造り盛り」は、タコ、マグロ、ハマチでした。新鮮そのものです。(゚д゚)ウマー!!!!!ご飯が進みます。辛子明太子で、さらに進みます。(゚д゚)ウマー!!!!!...

「若鶏の唐揚げ定食」@「dining IOR?I(ダイニングイオリ)」

「dining IOR?I(イオリ)」に行ってきました。店名が面白いですね。「R」と「I」の間に「?」があります。煙を表しているのでしょうか?ランチメニューは5種類ほどありましたが、その中から「若鶏の唐揚げ定食」(850円)にしました。お店は、蔵をリノベーションしています。趣きがあります。                陶器のコップに入った味噌汁です。少量なので、もっと飲みたかったですね。黒米のご飯です。私はしませ...

「そば定食」は、650円也@「越中 利賀(とが)」

蕎麦屋さん「越中 利賀(とが)」に行ってきました。老松通りの北側の筋にあります。カウンター12席のみのお店です。ひっきりなしに入ってくるお客さんの年齢層は高めです。「そば定食」(650円)にしました。安いです。人気店なのも納得です。いなり3個か鮭そぼろご飯が選べます。迷わず、鮭そぼろご飯にしました。 (゚д゚)ウマー!!!!!そばは「とりなんそば」でした。まずは、おつゆをひと口・・・。(゚д゚)ウマー!!!!! 鶏肉もふんだんに入...

大阪初上陸の讃岐の名店「うどん 一福」で「昼御膳 Aセット」

香川県高松市に本店がある香川県屈指の人気うどん店「うどん 一福」が、昨年5月に関西初進出しました。って、実は最近まで知らなかったのですが。生粋のサヌキストの私としては行っとかナイトとお昼に行きました。^^コスパの高い「昼御膳」は、3種類。その中から、天ぷらと炊き込みご飯が付いた「Aセット」(850円)をセレクトしました。香川県の「山清(やませい)」の「鬼びっくり七味」が置かれていました。後半に使用しまし...

「サービスランチ」の「焼きそばセット」@お好み焼「ひろ川」

天神橋筋商店街内にあるお好み焼「ひろ川」に行ってきました。「サービスランチ」(680円)は、味噌汁、サラダ、一品、漬物付きです。メインのおかずは、お好み焼、焼きそば、野菜炒めからから選べます。焼きそばにしました。味噌汁です。これがまた抜群に美味しいんです!松花堂弁当箱でサーブされます。お好み焼きもそうでした。もちろん、焼きそばは焼き立て、ご飯は炊き立てでダブル熱々です。(゚д゚)ウマー!!!!! かなり濃厚な味付...

キックボクシング体験の前に「ざるそば」@お食事処「親味(しんみ)」

キックボクシングの無料体験イベントがあったので吹田市へ。キックボクシングは初めてでした。因みに、ボクシング、日本拳法、ジークンドー、詠春拳などはあります。その前に軽くお腹に入れておこうと阪急 吹田駅近くにあるお食事処「親味(しんみ)」で「ざるそば」(680円)を食べました。辛つゆです。薬味は大根おろし、青ネギ、ワサビでした。まずは、何も付けずにそのままで1、2本・・・。(・∀・)イイ!!そばです。辛つゆに潜ら...

「牛焼肉丼ランチ+具だくさん豚汁」が、ワンコイン!@居酒屋「結び」

居酒屋「結び」に行ってきました。ワンコインランチが人気です。具だくさん豚汁付きの「海鮮丼」、「牛焼肉丼」、「アボカド温玉サラダ丼」がオールワンコインの500円なのです。「具だくさん豚汁」です。(゚д゚)ウマー!!!!! 温まるぅ~♪「牛焼肉丼」です。ボリューム満点の牛焼肉、エノキ、タマネギもふんだんなスタミナ丼です。醤油ベースのタレで、(゚д゚)ウマー!!!!! 12時前に入ったのでご飯が炊きたての熱々で、量もタップリでした。お...

ボリューム満点の「そば弁当」@手打そば処「信州そば」

手打そば処「信州そば」に飛び込みました。店頭の立看板の「そば弁当」(820円)が気になりまして。想像を膨らませながら暖簾を潜りました。「『そば弁当』は、どんなのですか?」と聞くと、おばさんは「そばと弁当です」とのことでした。^^黒ゴマの振られた多めのご飯におかずは丸天にハムカツ、味付煮卵、漬物など。リンゴも入っています。そばは「玉子とじそば」でした。全面をカバーしている卵とじでそばが見えません。下に...