Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「田中の中華そば」の「中華そば」@大阪市西区靫本町

「田中の中華そば」というラーメン屋さんに行ってきました。     外観です。とてもラーメン屋さんには見えません。暖簾も出ていません。トランスルーセットなガラス戸の内側に貼られた「田中の中華そば」という赤い文字がかすかに透けて見える程度です。ラーメンは「中華そば」と「貝そば」の2種類のみでどちらも800円です。前者にしました。トッピン具は、レアチャーシュー、白ネギ、メンマ、三つ葉です。まずはスープをひと...

クラフトビール4種類が飲み放題!@「福島クラフトビールキッチンPOGO」

大阪市福島区にある「福島クラフトビールキッチンPOGO」に18人で行ってきました。予め、幹事さんが「5月限定のスペシャルコース」(4,000円)を予約して下さっていました。料理が10品とクラフトビール4種類が飲み放題の150分と言うビール好きには堪らないコースです。オリジナルデザインのコースターが、かわいいです。その日のクラフトビールのラインナップです。写真をクリックすると拡大写真にジャンプします。「黄金IPA」、「...

ランチは金、土、日だけのスペイン料理「CAN BASHI(カンバッシー)」で「マグロのトマト煮」

その日は金曜日、天神橋北詰にあるスペイン料理「CAN BASHI(カンバッシー)」に行ってきました。ランチは金、土、日だけの提供です。「マグロのトマト煮」(900円)にしました。スープ、タパス、サラダ、パン、デザート付です。スープはあさりのスープでした。あさりの風味が鼻腔をくすぐります。濃厚、(゚д゚)ウマー!!!!! コハク酸の旨味です。バゲットです。たっぷり目のサラダです。(゚д゚)ウマー!!!!! ドレッシングの風味に、異文化を...

普通の「カレーライス」を注文してしまい失敗した件@「グリル ニューライト」

前々から気になってしょうがなかったディープ ミナミ アメ村にある老舗洋食店「グリル ニューライト」に行ってきました。今年の3月で惜しまれつつ放送が終わっちゃったフジTV「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気企画がありました。それが「きたなシュラン&きたなトラン」なのです。「見た目は汚いけれど、料理は美味しいレストラン・お店」で紹介されました。インパクトのある「なんば道頓堀ホテル」の「世界4体像」の...

平日限定 ランチメニュー「店主のおすすめセット」@「天ぷら大吉」なんば店

知人に教えてもらった大阪府堺市の「堺魚市場」内にある「天ぷら大吉」堺本店はかなり有名なのだそうです。でも、夜中から朝の9時半までの営業なので行きたくてもなかなか行くことが出来ないかなりハードルの高いお店なのです。調べてみると「なんばCITY」の「なんばこめじるし」に2号店があるとのこと!しかも昼間も営業しているって言うじゃない!もうね、誰も私を止められなかったとです!^^Nobody can stop Mickey!平日限定...

【閉店】朝食を食べたのにモーニング♪@「NORTH LOUNGE 北欧館」

「HEP NAVIO」のB2Fにあるカフェ「NORTH LOUNGE 北欧館」に立ち寄りました。朝食は食べていましたが、まだモーニングタイムだったのでモーニングを注文しました。一番上の「アボカドトースト」(600円)でドリンクは、アイスコーヒーにしました。「アボカドトースト」です。薄く櫛切りされたレモンが添えられています。アボカドの盛り方はこれでいいのでしょうか?キレイじゃないし、少ないような?想像と違っていたので帰りにメニ...

本日のおすすめ!は「牛皿定食」でした♪@「大衆焼肉 一杯(いっぱい)」

天満橋北詰にある「大衆焼肉 一杯(いっぱい)」に行ってきました。焼肉屋さんですが、本日のおすすめ!の「牛皿定食」(750円 税別)にしました。私が左利きなのを知ってか知らずか?(水を飲むのところを見ていたのかな?)お箸の向きが合っています。「ワカメスープ」です。滋味あふれる味わいで、(゚д゚)ウマー!!!!!     ご飯は大盛りも出来ますが、普通でお願いしました。お代わりも出来ます。キムチ、(゚д゚)ウマー!!!!!「白身魚...

【移転】暑い日は、涼を求めて「すだちうどん定食」@「うどん 花きり」

梅田の「大阪マルビル」地下2階にある「うどん 花きり」に行ってきました。湿度はそんなにはなかったのですが、暑い日は冷たいメニューが、(・∀・)イイ!!ですね。ってことで冷たいうどんにすだちを搾って、生醤油を回し掛ける「すだちうどん定食」(850円)にしました。小鉢と漬物が付いています。かやくご飯か、いなり寿司が選べます。迷わず前者にしました。薬味の大根おろしと青ネギにすだちが1/2です。ツヤッツヤ、ピッカピカの...

【閉店】「パクチー入り 冷やし台湾ラーメン」なるものを初めて食べました!@「ダイキ麺」

梅田の「大阪マルビル」B2Fにある「ダイキ麺」に行ってきました。台湾ラーメン・台湾まぜ麺が看板メニューの「ダイキ麺」・・・どちらかの系列になるのでしょうか?店外にある券売機のメニューボタンです。「パクチー入り 冷やし台湾ラーメン(ミニ飯付)」(800円)にしました。あの辛い台湾ラーメンの冷製バージョンって?・・・お店のオリジナルメニューでしょうね。初めて食べるメニューです。ニンニクチップが載った「ミニ飯...

「煮魚定食」は「鯛のアラ炊き」でした♪@「魚や市」

大阪メトロ 南森町駅近くにある「魚や市」に初めて行ってきました。大阪メトロ 扇町駅近くにある「魚や市 はなれ」には何度か行ったことがあります。最初「焼魚定食」(850円)をオーダーしましたが「サーモン」とのことでしたので・・・。急遽、変更し「煮魚定食」(850円)にしました。「鯛のアラ炊き」とのことでしたのでOKしました。出て来るまでに9分ほど待ちましたがその間に「日替り定食」が、後から来た客にバンバン、サ...