新幹線改札内で出発前に「親子丼」@「道頓堀 今井」大阪のれんめぐり店
四国に向かう前にJR新大阪駅の新幹線改札内にあるイートイン「道頓堀 今井」大阪のれんめぐり店に入りました。本当は「朝食鴨うどんセット」が食べたかったのですが、時間的に終わっていたので「親子丼」(870円)にしました。「朝食鴨うどんセット」は、ハーフサイズの鴨うどんにご飯、湯葉、鮭フレーク、茎ワカメ、お新香が付いて900円なのです。鶏肉とネギが卵でとじられています。だしもタップリで、中央に卵黄がトッピングさ...
いっぺんでとりこになった「遊食劇場 まめ福」で再び「日替りランチ」
今日のお昼に再び、地下鉄中崎町駅の近くにある「遊食劇場 まめ福」に行ってきました。先月末に初めて行ったのですが、驚異の高コスパに感動しました。その感動を今一度ということで・・・。今回もボリューム満点の「日替りランチ」(750円)にしました。今日のメインディッシュは「サバの煮付け」と「豚肉野菜炒め」でした。おばんざいです。本当に種類が豊富です。 味噌汁です。前回は「あんかけうどん」...
【過去記事】「ハワイツアー 2007」(偉大な空手の先生にお会いしました!の巻)
【約9年半前のハワイツアーの過去記事です】今回のハワイツアーにはある目的がありました。それはハワイご在住の空手の先生にお会いすることでした。その先生とは・・・IKF(International Karate Federation 国際空手道連盟)の会長であられる小高忠三こたかちゅうぞう先生です。ご子息のジョージ・コタカ先生やエリサ・アウ先生を世界チャンピオンに育て上げられた世界的にご高名な先生です。2007.10.13 10:30(現地時間)単独行...
「パスタランチ」は「明太子と木の子 大葉のクリームソース」で@「イタリアン SASUKE」
今日のお昼は、JR京橋駅南口の前にある「イタリアン SASUKE」に行ってきました。「SASUKE(サスケ)」と言えば・・・TBSのスポーツ・エンターテインメント特番を連想してしまいます。そして「ミスターSASUKE」こと「山田勝己」さんの顔が浮かんで来ちゃいます。何度もリプレイされるシーンとともに。ウィキペディアによると、出場27回、ボンベ配送業→無職→鉄工所アルバイト→現在は、鉄工所の社長さんだそうですよ。「パスタランチ...
人気の「大衆食堂 スタンド そのだ」で、最高値メニュー?の「牛ステーキ定食」を食べる♪
お昼に人気の居酒屋さん「大衆食堂 スタンド そのだ」に行ってきました。場所は、谷町筋を挟み、西側は「はいからほり」とある「空堀商店街」です。その反対側の東側の「ろまん街道 空堀」とある「空堀ど~り商店街」を約65m行くと左角にあります。※ 写真をクリックすると拡大写真がご覧頂けます♪壁には短冊に書かれた美味しそうな興味津々のメニューがビッシリ! とりあえず「バイス」350円(税別)を頼みました。(゚д゚)ウマー!!!!! ...
永年の五円玉コレクションは、ついにミッションコンプリートしました♪
私が、五円玉を集め始めてどのくらいになるのでしょう・・・。確か、中学生の頃からだったと記憶しています。ただただ、がむしゃらに集めていたわけではなくて釣銭などでもらったものをその都度、ボトルに入れていました。1円玉が5枚貯まると五円玉と両替してもらったりはしました。今までに五円玉で支払ったことは2回だけありました。Rome was not built in a day. Little and often fills the purse.この2代目のコレクション用...
地階へと続くカオスな空間が何だかミステリアス♪@「田舎茶屋」
西天満にある「田舎茶屋」に行ってきました。「昼ランチ」(←ちょっとダブっているような)は、オール600円です。「さしみ」、「すき焼」、「マグロ付(たぶん漬)丼」、「野菜いため」、「日替り魚」の5種類です。「野菜いため」にしました。 小鉢と味噌汁です。小鉢だけでいいのにきゅうりの酢味噌和えに蒸し鶏の細切りが載っていました。(゚д゚)ウマー!!!!!メインディッシュの「野菜いため」です。豚肉と数種...
「濃厚味噌らーめん」ではなくて「麺抜き 濃厚味噌」@「くら寿司」天六駅前店
またまた「くら寿司」天六駅前店に行ってきました。最近、休日のウォーキングコースの折り返し地点をこちらに設定しているからです。^^今回も、セルフサービスの「生ビール」500円(税込)を飲みました。(゚д゚)ウマー!!!!! 実はこれを食べてみたかったのです。「シャリ黒カレー」370円(税別)です。かなーり黒いです!イカ墨が入っているとか、いないとか?調べてみましたが、材料はシークレットのようです。濃厚で、(゚д゚)ウマー!!!!!...
店名が「名もなきラーメン」なのにメニュー名がやたら長い件
今年の2月3日にオープンした「名もなきラーメン」に行ってきました。「天神橋7」交差点から少し北にあります。※ 写真をクリックすると拡大写真がご覧頂けます。ラーメンは、3種類でした。「いま起こっている事を受け止めて行けたなら、もっと世界は素晴らしいものになると思う人へ捧ぐ」『「あなたが輝くことで、隣の人にも明かりが灯る。そんな連鎖が未来の自分に届く」とか言っちゃって下手なスキップ踏んでみる人向け』「愛とか...
【閉店】ウエディングキュイジーヌを堪能しました♪@「ホテル阪急エキスポパーク」
うららかな春陽麗和の4月1日に結婚披露宴にお呼ばれしまして、出席させて頂きました。場所は、大阪モノレール 万博記念公園駅前にある「ホテル阪急エキスポパーク」でした。以前は「ホテルオオサカサンパレス」でしたが現在は「阪急阪神ホテルズ」が運営しています。例年より1週間ほど早い桜の開花でしたが、満開でした!まるで桜の方が見頃に合わせてくれたかのようです。^^ウエディングキュイジーヌは、和洋折衷料理でした。和...