【閉店】3回目の「もつ焼き えるびす」でまたまた「バイスサワー」で乾杯~♪
天五にある「もつ焼き えるびす」に行ってきました。日本の首都 東京にもローカルドリンクがいくつかあります。その内の代表格の1つが「バイスサワー」だと言っても過言じゃないと言っても過言じゃないでしょう。^^東京都大田区の「コダマ飲料」が販売する清涼飲料水です。一般的には焼酎をこれで割った飲み物を指します。半年ぶりに「バイスサワー」禁断症状が出てしまい、年度末のお忙しい中、ステキな方をお誘いし、行ってき...
「豚ロースの塩麹焼き~エノキバター~」@「魚と日本のお酒 むく」
お昼に大阪市北区天神橋1にある「魚と日本のお酒 むく」に行ってきました。その日の日替りランチは「豚ロースの塩麹焼き~エノキバター~」(750円)でした。 おばんざい3種と味噌汁が付いています。メインディッシュの「豚ロースの塩麹焼き~エノキバター~」です。少々、塩がきつめですが、(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д゚)ウマー!!! ご飯が進みます。住所:大阪市北区天神橋1-11-12 営業時間:11:30~14:00 ...
コスパ最上級の「日替りランチ」に大満足♪@「遊食劇場 まめ福」
地下鉄中崎町駅の近くにある「遊食劇場 まめ福」に行ってきました。超穴場の隠れ家的な和食のお店です。なかなか見つけにくいロケーションです。「日替りランチ」(750円)にしました。ほどなく大きなお盆で運ばれてきました。スゴイ!その日のメインは「白身魚のフライ」と「豚肉と野菜のすき煮」でしたが、その他にもおかずがいっぱい!「おばんざい2種」と書かれていましたが、3種類ときゅうりの漬物です。サービス満点です。ご...
イタリアンの「ビランジュ(Biranju)」に移転後、初めて行ってきました♪
大阪市都島区都島北通にあるイタリアンの「ビランジュ(Biranju)」に行ってきました。以前は、大阪市都島区友渕町にお店があったのですが2015年に移転後は初めての訪問でした。ランチタイムですが「しっかりコース course welle」(4,000円)に+1,000円で飲み放題付きにしました。アルコール類は、ビールとワインのみだったのが少し物足りなかったです。ハイボールは欲しかったですね。「前菜5種盛り」です。(゚д゚)ウマー!!!!!時計回...
シャリが熱々!「天然太刀魚天寿司」@「くら寿司」天六駅前店
今日のお昼は「くら寿司」天六駅前店に行ってきました。3日前に行ったばかりですが。^^まずは今回も、セルフサービスの「生ビール」500円(税込)を飲みました。(゚д゚)ウマー!!!!!「竹姫寿司 かにちらし」100円(税別)をタブレットで注文です。シャリは、少なめですがコスパ高しです。(゚д゚)ウマー!!!!!「竹姫寿司 大盛り貝柱」100円(税別)です。(゚д゚)ウマー!!!!! 小柱が6個ほど。バカ貝のものでしょうか?「えび天うどん」280円(税別...
マジマンジのボリューム!PartⅡ「エビフライ&かきフライ定食」@串かつ専門「萬時(まんじ)」
所用で天満橋に。絶好のチャンスとばかり、串かつ専門「萬時(まんじ)」にリピしました。ちょうど2週間前に初めて行ったのですが、そのコスパの高さに感動したことが忘れられません。マジマンジのボリューム でした!初回訪問時に隣のお客さんが召し上がられていた「エビフライ&かきフライ定食」が脳裏に焼き付いていました。そのエビフライのドデカさには、度肝を抜かれました。エビさんもじっと、こちらを凝視しているかのよう...
「スパらッティ カルボナーラ」と「竹姫寿司」@「くら寿司」天六駅前店
TVCMで見た「スパらッティ カルボナーラ」370円(税別)が食べてみたくなり「くら寿司」天六駅前店に行ってきました。こちらのお店は2度回目になります。前回は「すしやのシャリカレー」と「7種の魚介旨辛とんこつ醤油らーめん」を食べました。^^まずは、セルフサービスの「生ビール」500円(税込)です。(゚д゚)ウマー!!!!!「スパらッティ カルボナーラ」です。温泉玉子が別添えで付いています。TVCMを見てからというもの、北大路欣...
「あいがけ」@「よそみ season2」
カレー屋さん「よそみ」に行ってきました。「nidomi」というお店かと思っていましたが違ってました。何でも「nidomi」の女性オーナーが体調不良のための休業に伴う期間限定のスピンアウト店だとか。スピンオフではなく、スピンアウトということは行く行くは、新店舗で独立開業されるということですかね?この看板が目印です。12:00開店のお店です。少し遅れて開店しました。 初めてだったので「あいがけ」(900円)にしました。杏...
「プレミアホテル-CABIN-大阪」の「dining SAKURA」で、今度は「かけそば」を食べる♪
来月で開業1周年の「プレミアホテル-CABIN-大阪」の2Fにある「dining SAKURA」に再び、行ってきました。因みに「プレミアホテルグループ」の他のブランドは「ハイアットリージェンシー」、「ヒルトン」、「マリオット」などです。前回は「ざるそば」(780円)でしたが、今回は温かい「かけそば」(780円)を食べるぞ!と心の中で固く誓っていました。サラダバーで多様なサラダが食べ放題です。フリルレタスを大盛りで、ヘルシー(゚д...
「ベジラムキーマ」@「Ghar(ガル)」
人気のカレー屋さん「Ghar(ガル)」に行ってきました。「Ghar」はヒンディー語で家という意味です。11時25分にお店に到着しましたが既に、20人以上の行列が出来ていました。やはりスゴイ人気でしたね。結局、着席するまで50分が経過していました。店内は薄暗いです。喉が渇いていたので、出して頂いた水を一気に飲み干しました。(補充は最後までありませんでした)その日のメニューは「チキチキカレー」(800円)、「ぎゅうビー...