Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

日本料理「伊せ吟(いせぎん)」(朝餉)@「伊勢外宮参道 伊勢神泉」

「伊勢外宮参道 伊勢神泉」での朝食も1階にある日本料理「伊せ吟(いせぎん)」です。「温泉豆腐」です。温泉成分により、豆腐が溶け出し白濁して来ます。固形燃料と違い、火力が調節出来るので便利です。豆乳入りの野菜ジュースです。抜群に美味しいです。もっと飲みたい!サラダです。パリパリ食感のゴボウのフライがトッピングされています。このタマネギのドレッシングがとても美味しいです。ご飯は土鍋で朝食時間に合わせて、...

日本料理「伊せ吟(いせぎん)」(夕餉)@「伊勢外宮参道 伊勢神泉」

            「鳥羽水族館」から伊勢市のホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」にチェックインしました。「第62回 式年遷宮」の行われた2013年の開業です。(経営は、株式会社カトープレジャーグループ)近鉄・JR伊勢市駅前にあり「外宮げくう」までは、400m程と参宮の拠点として好立地です。「伊勢外宮参道 伊勢神泉」は、伊勢・神宮御前で唯一、天然温泉が湧出している旅館です。全客室露天風呂付きで、日本の古き良き伝...

「鳥羽水族館」に行ってきました♪

近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗って伊勢に行ってきました♪ これは、鳥羽湾内に浮かぶ「ミキモト真珠島」です。 近鉄鳥羽駅で下車し「鳥羽水族館」に向かいました。駅前には「御木本幸吉翁」像がありました。世界で初めて養殖真珠に成功した御木本幸吉翁の業績をたたえるため、養殖真珠100周年を記念して建立されたものです。「鳥羽水族館」前に設置されたポストです。「ラッコポスト」と呼ばれています。ラッコが常に上を向いて...

近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗って伊勢に行ってきました♪

近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗って伊勢に行ってきました♪キャッチコピーは「近鉄の観光特急しまかぜで、上質のくつろぎとともに伊勢志摩へ」です。先頭車両は、6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインが、カッコ(・∀・)イイ!!です。ワクワクします。専属のアテンダントさんから渡されたおしぼりは温められていました。うれしいサービスです。            しまがぜ乗車記念スタンプが押された「記念乗車証」も頂...

「温かいとろろそばと肉みそ丼」@「瓦そば すずめ」・・・大阪市北区太融寺町

久しぶりに大阪市北区太融寺町の「瓦そば すずめ」に行ってきました。今回で3回目でした。こちらは関西では珍しい、山口県下関市豊浦町のローカルフード「瓦そば」が食べられるお店です。「瓦そば」は、焼いた瓦の上でジュージュー♪の茶そばをつゆに浸けて食べる料理です。「瓦そば」は、西南戦争の際に熊本城を囲む薩摩軍の兵士たちが、野戦の合間に瓦を使って野草、肉などを焼いて食べたというワイルドなエピソードに着想を得て...

食べログ忘年会の三次会@「梅田大衆酒場 H」・・・大阪駅前第2ビル

「2017 食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」の後の二次会の後の三次会と言うことで「梅田大衆酒場 H」に突入しました。メンバーの1人が帰り、新たに1人が合流したので人数は8名のままです。^^同じ「大阪駅前第2ビル」のB1Fにお店があります。二次会の場所とは、フロアが違うのですが、酔って誰もわかっていなかったとです。「升盛り サーモンのぶつ切り」(380円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! ※価格は全て、税別価格です。    ...

食べログ忘年会の二次会@「新世界串カツ いっとく」大阪駅前第2ビル店

3時間の宴「2017 食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」の後、今年も2次会に行ってきました。場所は「新世界串カツ いっとく」大阪駅前第2ビル店です。「とりあえず、いっとく!?」ってことで。^^折角なので「2017 食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」で頂いたミニツリーを2基飾りました。^^今年はいくつかのグループに分散したので総勢8名。きっとこの近くで飲んでおられることでしょうね。お店の左奥の8人用半個室に...

「2017 食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」@「オステリア オロビアンコ」

今年も「2017 食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」に出席させて頂きました。「食べログ関西エリアレビュアー大忘年会」は、今年で記念すべき10回目の開催でした。私は、7回目の参加でした。今年の会場は北新地の西に位置する「オステリア オロビアンコ」。日本でも人気のイタリアのファッションブランド「Orobianco」の世界観を表現したレストラン。総勢は、71名。毎々、大箱店を探されるのは本当に、ご苦心されていることとご...

今年も3時間食べ飲み放題の忘年会♪@「元町中華上海骨湯麻辣湯」大阪総本店

今年も恒例の集まりで12月15日に 「元町中華上海骨湯麻辣湯」大阪総本店で忘年会でした。今回で3回目となります。総勢19名、幹事さんが「3時間食べ飲み放題コース」(4,000円)を予約して下さっていました。            「賛興ビル」の1Fの奥の方に入口があります。この看板が目印ですよ。今年もセットメニューの「ザーサイ」からスタートです。(゚д゚)ウマー!!!!!「チャーシュー」です。セットメニューです。「バンバンジ...

前から気になっていた「辛玉ラーメン」を食べに「餃子の王将」南森町店へGo!

「餃子の王将」南森町店に行ってきました。前から気になっていたメニューの「辛玉ラーメン」(430円 税別)が食べてみたくなったので。「餃子の王将」には、10月に「ぎょうざ倶楽部会員カード」を頂いてからは、ちょくちょく行っています。「ライス(小)」(140円 税別)も頼みました。「辛玉ラーメン」です。まずは、赤いスープをひと口・・・。ピリ辛で、(゚д゚)ウマー!!!!!具材は、玉子、豚バラ肉、キャベツ、ニラです。これは、(・...