Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「肉うどんの丸十」で「黒毛和牛の肉うどん」と「おにぎり」2個♪

蛍池駅前にある「肉うどんの丸十」に、伊丹空港(ITM)から羽田空港(HND)へのフライト前に立ち寄りました。「丸十醤油」・・・オリジナル醤油かと思いきや、山形県にある会社の商品でした。^^看板メニューの「黒毛和牛の肉うどん」(600円)と「おにぎり」(100円)も頂きましょう。まずは、おつゆをひと口・・・。うん、思った通りの甘辛い味です。(゚д゚)ウマー!!!!! うどんは大阪うどんの柔らかめでした。大阪名物の「かすうど...

「キリンビール大学 第14回名誉学生総会」@「B&G Nicholson(ビーエンジー ニコルソン)」

11月23日にキリンビール大学名誉学生の有志が集う「キリンビール大学 第14回名誉学生総会」に行ってきました。14回目の会場は、クラフトビールと宇都宮餃子のお店「B&G Nicholson(ビーエンジー ニコルソン)」でした。「B&G Nicholson」と「HARENOHI.」のオーナーは、キリンビール大学の名誉学生で、私と同期の第6期生なのです。「キリン ハートランド」で乾杯です。(*^ー^)/C■☆■☆■☆■Dヽ(^ー^*)乾杯~♪            「枝...

【閉店】豪快な調理法の「グリル ピエロ」で「焼肉定食」

肥後橋に所用があり「グリル ピエロ」に行ってきました。今年7月に「うどん居酒屋 江戸堀」に行った時に、斜め向かいにあるお店に長蛇の列が出来ているのを見掛けて気になっていました。メニューは「ハンバーグ定食」(980円)、「焼肉定食」(1,150円)、焼肉とハンバーグの「ミックス定食」(1,650円)の3種類。「ハンバーグ定食」が、一番人気のようです。お客さんの8~9割が、注文していました。私は迷いましたが「焼肉定食」...

コスパ高いです!「ロースかつ定食」@「とんかつ とん太」本店

「とんかつが食べたい!」・・・と言うことで片町にある「とんかつ とん太」本店に行ってきました。「ロースかつ定食」にしました。何と690円でした。安いです!ソースと個装の練りからしを3袋入れてスタンバイOKです。豚汁が付いていて、豚豚ですね。「ロースかつ」です。練りからしとソースを絡めて・・・     衣がサックサク、中はジューシーでとても美味しいです。もちろんキャベツの千切りもタップリでした。12時ちょっ...

【閉店】「鯛 塩ラーメン」@「麺のようじ 海(SEA)」十三店

自転車で十三(じゅうそう)へ。関係ないですが、空手の形だと「十三」と書いて「セイサン」と読みます。目的は「麺のようじ 海(SEA)」十三店でラーメンを食べること。その日の予定はそれしかありませんでした。^^「海(SEA)」って位ですから、魚介がウリでしょう。「鯛 塩ラーメン」(800円)にしました。開店時間の11時ジャストにトップで入店すると、店内には魚の香りが・・・漂っていました。トッピン具は、豚肩ロース肉...

【移転】「純米大吟醸鍋コース」@「日本酒のめるとこ」肥後橋店

お誘い頂きまして「日本酒のめるとこ」肥後橋店に行ってきました。私一人ではまず行かないお店です。なぜなら日本酒はあまり得意ではないからです。@@目が回ります。^^幹事さんが、日本酒10種以上飲み放題付の「純米大吟醸鍋コース」(4,500円)を予約して下さっていました。コース内容は下記の7品です。「小松菜の酒粕白和え」、「鳴門金時とクリームチーズ和え」、「さつま揚げ」、「バイ貝旨煮」、「お造りの盛合せ4種盛り...

3時間飲み放題の「飲み放題ボリュームコース」@「フラミンゴ」

京橋にある居酒屋さん「フラミンゴ」に総勢12名で行ってきました。幹事さんが、3時間飲み放題の「飲み放題ボリュームコース」(3,600円)を予約して下さっていました。まずはトマトがメインの「季節野菜のサラダ」です。ヘルシー(゚д゚)ウマー!!!!!「前菜5種盛り」です。どれも盛りが(・∀・)イイ!!です。(゚д゚)ウマー!!!!!「お造り2種盛り」です。鯛とサーモンです。(゚д゚)ウマー!!!!!おっと、ここで「キーマカレーとバゲット」は、少し順番が早い...

「ホウレン草とキノコのオイルパスタ」@「アールジェイカフェ(R・J CAFE)」

お昼に「アールジェイカフェ(R・J CAFE)」に行ってきました。インスタ映えするクッキーで出来た食べられるコーヒーカップが大人気のカフェですが・・・。私は日替りメニューの「ホウレン草とキノコのオイルパスタ」の単品(700円)を注文しました。ドリンク付きは、1,000円でしたが、カップはクッキーじゃなく陶器製だし、お得感もあまり感じられないので。「サラダ」が付いていました。ドレッシングは好みのものでした。(゚д゚)ウマ...

「玉子丼」と「冷たいそば」のセット♪@「そば処 八丁庵」

「実相院」で観楓の後、叡山電鉄鞍馬線の岩倉駅まで戻り、少し時間を潰してから開店と同時に「そば処 八丁庵」に入りました。お店は2階です。採光が良く日差しが眩しかったです。珍しく「ざるそば」を頼まずに「玉子丼」(580円)と「冷たいそば」(220円)のセットにしました。「玉子丼」です。(゚д゚)ウマー!!!!! だしがきいていて美味しいです。冷たいそばを注文しましたがてっきりざるそばの(小)だと思っていましたが、ぶっかけ...

洛北に紅葉を観に行ってきました♪@「実相院」~「宝が池公園」

11月15日に洛北に紅葉を観に行ってきました。まずは、叡山電鉄鞍馬線の岩倉駅で下車し、徒歩で「実相院」に向かいました。「実相院」は「岩倉門跡」や「岩倉御殿」とも言われています。元天台宗の寺門派の単立寺院です。「滝の間」の磨き上げられた黒い床板に映る「床もみじ」が有名です。※「床もみじ」の撮影は禁止です。趣の違った2つの庭があります。池泉回遊式の「山水庭園」と枯山水の「石庭」です。こちらは前者です。そして...