【閉店】盛り沢山なトッピン具の「特製 まぜそば」@中華そば つけそば「麺処えぐち」
大阪市北区豊崎にある中華そば つけそば「麺処えぐち」に行ってきました。こちらは、吹田市江坂町にある中華そば つけそば「麺屋えぐち」の2号店に当たります。「特製 まぜそば」(850円)にしました。温かい麺か、冷たい麺が選べます。前者にしました。時計のようです。12時方向のメンマから1、2、3、4・・・10種類。真ん中の卵黄とミンチ肉で合計12種類です。鉢の底の方からしっかりとかき混ぜて・・・頂きます。(-m-) ...
【移転】「焼きそば定食」@西天満「伊々」
再び、西天満「伊々」に行ってきました。前回訪問時に隣客が食べておられた「豚肉のしょうが焼定食」がやたら美味しそうだったので。しかし、日替わり定食なので、ありませんでした。○| ̄|_・・・そこで「焼きそば定食」(780円)にしました。サービスの大根のお漬物です。酸味があります。〇が3つ揃えば・・・ミッキーポジションの完成です。^^豚肉とキャベツがタップリです。青海苔が掛かっています。ボリューム満点です。フ...
「LIVE SDD 2017」の後は「銀座ライオン」大阪ツイン21店で軽く♪
今年も、2月19日に「大阪城ホール」で開催された「LIVE SDD 2017」に行ってきました。今回で11年目を迎えました。私は7年連続で参加しています。※2,000円のドネーション(寄付)が必要です。4度目の出演の「家入レオ」は、今年も「大阪城!」って叫んでました。^^「NMB48」は、生で見るのは初めてでした。カワイイ!^^嗚呼~、行ってよかったー!「Chage」は、ロングコートを持ち出し、スタレビの要さんと「YAH YAH YAH」を大...
「熟成ロースとんかつ定食」を頂きました♪@「とんかつ 三谷」
京橋駅の近くにある人気のとんかつ屋さん「とんかつ 三谷」に行ってきました。まずは、休日なので昼ビールと行きましょう。(゚д゚)ウマー!!!!!「熟成ロースとんかつ定食」(800円)にしました。ご飯は、白米・十六穀米・ゆかりごはん(シソのふりかけ)から選べます。量は、大・中・小から選べますがお代わりは出来ません。ゆかりごはんの中にしました。「熟成ロースとんかつ」です。キャベツの千切りがタップリ添えられています。フォ...
名古屋市内を逍遥しました♪【2017.02.18】
名古屋に行ってきました!東京に行く際に pass through ばかりで降り立ったのは、今回でまだ3回目でした。「JRセントラルタワーズ」は、名古屋市中村区のJR名古屋駅に併設の複合施設(駅ビル)です。竣工時は名古屋市で最も高い建造物でしたが、現在は真ん前の「ミッドランドスクエア」が№1です。日本一延べ床面積が広く、地上18階建ての低層部と、高さ200mを超える2つのタワーの超高層ビルです。名古屋駅の桜通口を出ると目の前に...
台湾にはない「台湾ラーメン」を食べました♪@「味仙」名古屋駅店
「名古屋めしを堪能するシリーズ」の第四弾です。シリーズ最後は「味仙(ミセン)」名古屋駅店の「台湾ラーメン」で締め括りました。「台湾ラーメン」は、台湾ではなく、名古屋市千種区今池にある「味仙」今池本店が発祥です。因みに、大阪市内にも同店名の「味仙」というお店がありますが、アジセンと読みます。(閉店しました)お水です。カラフェは、お酒のボトルだと思われます。ガラスコップには「台湾ラーメン 味仙」とプリ...
【閉店】「名古屋めし」の定番「ひつまぶし」@炭焼き うなぎ「うな文」中日ビル店
「名古屋めしを堪能するシリーズ」の第三弾です。「ひつまぶし」を食べるため、炭焼き うなぎ「うな文」中日ビル店に行ってきました。最初は、名古屋駅周辺で食べる予定でしたが、どこも高めの価格だったので、ネットで検索しました。「名古屋 ひつまぶし 安い」で検索すると、こちらのお店がヒットしました!本店は静岡県浜松市にあるようです。メニューです。「ひつまぶし(並)」(1,800円)にしました。お吸い物も楽しみです。...
初「あんかけスパ」は「ミラカン&エビフライ」♪@「スパゲッティ・ハウス ヨコイ」錦店
「名古屋めしを堪能するシリーズ」の第二弾です。元祖「あんかけスパゲッティ」のお店「スパゲッティ・ハウス ヨコイ」の錦店に行きました。「あんかけスパゲッティ」をご存じでしょうか?茹で置きの太いスパゲッティを油で炒めて、あんのようにドロッとした胡椒たっぷりのトマト味のソースを掛けた料理です。本日のランチから「ミラカン&エビフライ」(1,000円)にしました。ここでまた???「ミラカン」とは何でしょうか?ソー...
モーニング「きしめん」♪@きしめん「住よし」JR名古屋駅 新幹線上りホーム店
「名古屋めしを堪能するシリーズ」の第一弾です。JR名古屋駅 新幹線ホーム内のきしめん「住よし」に初めて行ってきました。前々から行きたかったのですが、なかなかチャンスがありませんでした。東京出張の行き帰りに名古屋駅でストップオーバーしてまではねと思いつつ・・・。そして昨日、所用で名古屋に行った際に便を出来るだけ早めて、9:42にモーニング「きしめん」でした。基本の「きしめん」(350円)です。トッピン具は、定...
ワンコインを出すと20円のお釣りが返ってきました!「若どり唐揚定食」@「明石八」天満店
「激安のお店がある!」との情報を得て「明石八」天満店に行ってきました。2月9日は「フクの日」といことで13日まで「てっさ」を29円で振る舞ったお店です。午後3時以降で飲み物(39円サービスのハイボールは不可)と1品以上注文した方限定です。それにしても太っ腹なサービスですね。私は、残念ながらその恩恵には、ありつけていません。・・・却説(きゃくせつ かえってとく 話変わって)・・・お昼のサービス定食が、これまた...