Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

「ミックスかつ弁当」をデリバリーで♪@「とんかついなば和幸」天神橋筋商店街店

久々に「出前館」で宅配をお願いしました。「とんかついなば和幸」の「ミックスかつ弁当」(1,420円)にしました。内容は、チーズ巻きしゃぶかつ、海老フライ、ひれかつ、千切りキャベツ等です。これは、店頭で販売している「チーズ巻きしゃぶかつ弁当」(860円)と同じものです。差額の560円が「出前館」の受発注システムや配達費の一部に充当されているって訳ですね。.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。....

「ロック・フィールド」の「野菜づくしの和さらだ弁当」をテイクアウトしました♪

「阪急うめだ本店」で「ロック・フィールド」の「野菜づくしの和さらだ弁当」(1,188円)をテイクアウトしました。株式会社ロック・フィールドは、東証プライムに上場している兵庫県神戸市東灘区に本社がある惣菜の製造・販売会社です。因みに、ロック・フィールドの社名の由来はご存じでしょうか?創業者 岩田さんのお名前の岩がrockで、田がfieldという訳です。「肉味噌豆腐」です。奥が「人参とピーマンのきんぴら」、「さつま...

「きっちん。BAKU(バク)」の「ハンバーグ弁当」をテイクアウトでバクバク食べました♪

大阪市都島区都島中通にある「きっちん。BAKU(バク)」でテイクアウトしました。「黒毛和牛と九州産もち豚を使用「煮込みハンバーグ弁当(古代米)」です。ハンバーグは、2個です。リージョナルな「大阪日日新聞」に付いていたクーポン使用で通常価格1,200円が、半額の600円でした。ラッキー♪ライスは、赤米などの古代米です。ヘルシーで、(゚д゚)ウマー!!!!!                黒毛和牛と九州産もち豚を使用した「煮込...

老舗の「炭焼きうなぎの魚伊(うおい)」本店で「うなぎ弁当」をテイクアウトで♪

鰻の名店「炭焼きうなぎの魚伊(うおい)」本店で「うなぎ弁当」をテイクアウトで。創業は江戸時代の慶応三年(1867)というから150年以上の歴史を誇る老舗です。(現在の本店は、1995年オープンです)                        今年の土用の丑の日を4日過ぎた、7月25日でした。「うなぎ弁当(鰻1尾)」(4,200円)です。因みに、鰻2/5は1,950円、2/3は2,900円、4/5は3,500円です。4/5にするんだったら、1...

再び「肉匠 六感 はなれ」で「三色食弁当」をテイクアウトしました♪

再び「肉匠 六感 はなれ」で「三色食弁当」(500円)をテイクアウトしました。これで500円ですよ!今回も近くの「カスケードガーデン」の「芝生広場」で食べることにしました。「三色食弁当」は漬物も三色でした。                ポテトサラダも、(゚д゚)ウマー!!!!!メインのおかずです。赤魚の焼き魚、海老フライ、ひと口ヘレカツです。(゚д゚)ウマー!!!!! ボリュームも満点です。                ご飯の...