テレホンカードのコレクション
今ではほとんど使われなくなったテレホンカード。20枚ほど持っています。中にはプレミアの付くものもあるかもですね。^^第65代横綱「貴乃花」(台紙付き) 大相撲 大阪場所 観戦のお土産だと思われます。 「第一生命」の初代・第一でナイト「田中麗奈」(台紙付き) 因みに、2代目ナイトは「石原さとみ」でした。 「日立」の「後藤久美子」、「東芝」の「早見 優」、映画「竹取物語」の主演女優...
携帯ストラップのコレクション
今回は、携帯ストラップのコレクションを紹介します。コレクションと言うより、頂いた物を引き出しの奥に取っておいただけです。^^サルのマスコット「ピンキー・モンキー」です。当選品で当時はかなりの人気だったようです。「ピンキー(Pinky)」は「湖池屋」が販売していたミント味のタブレットです。(2018年10月31日に生産を終了しています)マスコット「バヤリース坊や(旧 オレンヂ坊や)」です。「バヤリース(Bireley's...
リスペクト!「ブルース・リー」関連グッズコレクション④
『リスペクト!「ブルース・リー」関連グッズコレクション』シリーズの第4弾です。写真は「伝説のブルース・リー」というフィギュアのミニ衝立のようなカードの裏面です。 韓国旅行のお土産でもらったシールです。テコンドーが国技の国でも「ブルース・リー」は人気があるようです。日本語で「アチョー!」台湾旅行のお土産でもらったトランプです。品名は「李小龍雙截棍」とあります。香港旅行の...
リスペクト!「ブルース・リー」関連グッズコレクション③
『リスペクト!「ブルース・リー」関連グッズコレクション』シリーズの第3弾です。今年で生誕80年になる「ブルース・リー」・・・没後の今も尚、根強い人気を誇っています。全世界で数えきれないほどく出版された中から「ブルース・リー」関連の書籍・雑誌を4冊、紹介します。これは香港から取り寄せた「ブルース・リー」のヌンチャクの教本です。ヌンチャクは沖縄(琉球)古武道に伝わる武器ですがルーツについては諸説あります。...
リスペクト!「ブルース・リー」関連グッズコレクション②
『リスペクト!「ブルース・リー」関連グッズコレクション』シリーズの第2弾です。カバヤ食品から2004年1月に発売された「伝説のブルース・リー」(販売価格250円)という玩具菓子のフィギュアです。玩具菓子といってもコーラ味のラムネ菓子が6粒(4g)付いているだけなので、ほとんどフィギュアを買っているようなものです。^^全部で5種類あり、それぞれタイトルが付いています。これは、ポーズB「蹴り」です。サイドキック(...