大阪メトロ 緑橋駅近くの「鈴屋(すずや)」名物の「大えび」、「どて焼」を頂く♪
大阪メトロ 緑橋駅近くにある人気の串かつ屋さん「鈴屋(すずや)」に飲み仲間5人で行ってきました。こちらの名物料理は、串かつの「大えび」(800円)と串に刺さった「どて焼」(1本 120円)です。楽しみにしていました。まずは何と言っても「生ビール」(450円)で、(*^ー^)/C■☆■☆■☆■☆■Dヽ(^ー^*)乾杯~♪ 名物の「どて焼」です。白味噌の甘めの味付けで、(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д゚)ウマー!!!「小え...
数年ぶりに新世界に行ってきました♪まずは「名代 鶴亀家」で串カツでカーツ!^^
数年ぶりに、新世界で飲みました。まずは「名代 鶴亀家」に行きました。大阪のシンボル「通天閣」です。グリーンにライトアップされていました。新型コロナウイルスの感染状況を示す大阪府の独自基準「大阪モデル」を警戒解除を表す「緑信号」へ5月23日に引き下げました。 と思っていたら・・・あれっ!?今度はブルーに変わってるぞ。通常点灯モードに戻っていま...
おまかせ串7本の「串揚げ定食」@「京の串揚げ 祇園囃子(ぎおんばやし)」Whityうめだ店
「NOMOKA」にある「京の串揚げ 祇園囃子(ぎおんばやし)」Whityうめだ店に行ってきました。大阪に4店舗あります。「京の串揚げ 祇園囃子」という店名ですが現在、京都には1店舗もありません。ランチメニューは、串揚げと唐揚げの定食が6種類でした。おまかせ串7本の「串揚げ定食」(850円)にしました。 ゴマドレッシングの掛かったキャベツの千切り、味噌汁とご飯です。ご飯は大盛り無料ですが...
「小料理 藤」で、日替わり定食の「串カツ盛合せ」を食べました。
「京阪京橋商店街北通り」内にある「小料理 藤」に入ってみました。日替わり定食の「串カツ盛合せ」(700円)にしました。値段的にはそこそこと思ったのですが・・・味噌汁の味が薄い!いや、薄過ぎる!!この煮物の味付けも薄い!!!私にはちょっといや、かなり合いません。串かつは、エビ、牛肉、豚肉、ナス、タマネギ、チクワの6本でした。衣が硬かったです。これで700円だからなんとか。800円以上だったら納得出来ない内容で...
「アスパラ付(7本)串揚げ定食」@串カツとお酒「凛(りん)」
天満橋駅近くにある、串カツとお酒「凛(りん)」に行ってきました。ランチの「串揚げ定食」は、7本(800円)、8本(1,000円)、10本(1,500円)でした。7本にしました。先にご飯、味噌汁、サラダなどのセットが出されて、串揚げが順番に揚って来るのを待ちました。「うずら玉子」からスタートです。「おでんになっているのでそのままで」とご主人。何も付けずにそのままで頂きます。(-m-)・・・(゚д゚)ウマー!!!!! 確かにだしがしみ...