当選しました!「カルテック」のパーソナル空間除菌脱臭機「MY AIR」KL-P02-K
「FM大阪」から小包が届きました。小包って、何かワクワクしますね。中身は「カルテック」のパーソナル空間除菌脱臭機「MY AIR」KL-P02-K(17,380円)でした。そういえば「カルテック」提供のラジオ番組のプレゼントに応募していたことを思い出しました。「西国三十三所 Trip around 33」という番組です。ありがとうございました。これ、欲しかったんです。 「カルテック」の光触媒テクノ...
「マクドナルド」のハッピーセット「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」の「C-3PO」
私が最初に行った「マクドナルド」のお店は東京都中央区「銀座三越」にあった日本第1号店の銀座店でした。歩行者天国の日でした。ハッキリと覚えていますが、その時頼んだのは「ハンバーガー」と「コーヒー(ホット)」でしたよ。1971年にオープン。その後、1984年に移転し「銀座・晴海通り店」として営業していましたが、2007年5月31日に閉店しました。懐かしさに浸っている場合ではないですね。さて、本題に戻ります。^^ご存じ...
「山崎蒸溜所」のグラス、「コーク グラス」、「吉野家」の茶碗、黄金色のタンブラー
【緊急事態宣言発出中】「STAY HOME」なので、今回も頂いたグッズの紹介です。サントリーのウイスキー蒸溜所「山崎蒸溜所」を見学した際にお土産として頂いた「ロックグラス」です。3回行ったので3個あります。因みに、シングルモルト「山崎18年」は1度だけ飲んだことがあります。圧倒的な熟成感でした!「マクドナルド」とのコラボ企画の「Coke glass(コーク グラス)」です。手前が、2011年の「コカ・コーラ」缶をイメージした...
「平城宮跡発掘調査ミニスプーン」でアイスクリームを発掘しました♪
「平城宮跡発掘調査ミニスプーン」です。皿(先の部分)がシャベル(スコップ)の形状です。もう一つの特徴が取っ手の部分です。以前に「これ、面白いな」と話していたら、奈良市在住だった知人がプレゼントして下さいました。「平城宮跡」のオリジナルグッズ?あるいは奈良市内限定販売?そうであってほしい!・・・調べてみました。有限会社ナガオ(新潟県燕市)が製造販売している「カントリーストーリー スコップスプーン(ミ...
とってもカワイイ^^「レインボーLEDファン」を買いました♪
この度の西日本豪雨により被災された皆様、ご家族の皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。皆様のご安全と被災地の一日も早い復興、また復旧作業に従事されている方々のご安全をご祈念申し上げます。しかし、暑いですね。(;^_^Aということで「ホノベ電機」製のハンディファン「レインボーLEDファン」を買いました。756円(税込)でした。インターネットで調べてみると980円(税込)で販売していました。これはブルーのクマですがブ...