現存する日本最古のRC造集合住宅で、トーストを頂く♪@「トヨクニ・コーヒー」
大阪市都島区高倉町にある「トヨクニ・コーヒー」 に行ってきました。「トヨクニハウス」の1Fにあります。「トヨクニハウス」は何と、1932(昭和7年)年竣工、現存する日本最古のRC(鉄筋コンクリート)造集合住宅なのです!この写真は、2016年4月10日に私が撮影した「トヨクニハウスA棟」の写真です。この約半年後にこのお店がオープンしました。 店内(室内)は、こんな感じです。エアコン以外は...
アメリカ~ン♪なイキフンの「バックストリートカフェ」で「バクスト焼きサンド」
大阪市城東区野江にある「バックストリートカフェ」に行ってきました。こんなところに(意外なの意です)アメリカ~ン♪なイキフンのお店があったなんて全然、知りませんでした。メニュー表を見るとボリューム満点のホットサンドメニューが多い中、サイズはノーマルな「バクスト焼きサンド」にしました。ホットコーヒー付きの「バクスト焼きサンド」は、880円です。因みにジュース付きは、980円でした。玉子、トマト、ハム、キュウ...
ランチメニューの中から「ミックスフライ」にしました♪@「珈琲倶楽部 かるがも」
「天神橋筋商店街」内にある「珈琲倶楽部 かるがも」に行ってきました。喫茶店は久しぶりです。ランチメニューは「ハンバーグ」(700円)、「トンカツ」(700円)、「カニクリームコロッケ」(700円)など。「ミックスフライ(牛肉コロッケ・鶏から)」(700円)にしました。その時私は、牛肉・コロッケ・鶏からと思っていました。 味噌汁とご飯です。ご飯はお代...
「チーズサンド」と「フルーツソーダ」@「Drip-X-Cafe」ホテルヴィスキオ大阪店
大阪市北区芝田の「Drip-X-Cafe」ホテルヴィスキオ大阪店に行ってきました。こちらはフルーツを使ったドリンクがとても充実していて、一度行ってみたいと思っていました。「チーズスパイシーサンド」の「ベーコンエッグ」(650円)と「フルーツソーダ」の「苺とミックスベリー」(790円)にしました。「チーズスパイシーサンド」の「ベーコンエッグ」です。ハードなバゲットでサンドされているのでナイフとフォークを使って食べま...
サンドウィッチの種類が豊富な喫茶店「ビクトリー」で「スペシャルミックスサンド」
サンドウィッチの種類が豊富なことで有名な喫茶店「ビクトリー」に行ってきました。大阪市西区江戸堀にあります。向って左隣は讃岐弁の饒舌なご主人の讃岐うどん「江戸堀 木田」です。江戸堀と言えば・・・スウェーデンのテニスプレーヤー「ステファン・エドベリ(Stefan Edberg)」を連想します。^^サンドウィッチの種類は、トーストを含めるとざっと28種類。その中からセレクトしたのは「スペシャルミックスサンド」です。ポテ...