日替わり定食は「牛焼肉」をチョイスしました♪@「旬鮮 黒豚 へぎそば 大阪 然(ぜん)」
大阪メトロ 谷町四丁目駅近くにある「旬鮮 黒豚 へぎそば 大阪 然(ぜん)」に再び、行ってきました。その日の日替わり定食(900円)は、肉が「牛焼肉」で、魚が「鮭のムニエル」でした。前者にしました。生卵は1個、無料サービスです。TKGにして頂きました。おかずは、2段になっていました。下段は、小鉢2種と柴漬(しばづけ)でした。 上段は刺身(鯛、鮪)とメインの牛焼肉でした。牛焼肉だけで...
「谷町 わらかし」の「カンパチ西京焼定食」は、過去最強の「カンパチ西京焼定食」でした!
お昼に「谷町 わらかし」に行ってきました。ジャンル的には居酒屋になるのかな。日替わり定食(900円)は4種類ありました。その中から「カンパチ西京焼定食」にしました。冷たい緑茶とおしぼりです。まだまだ暑い日だったので、美味しい! サラダ、お浸し、漬物です。栄養バランスが取れています。 ...
新潟県名物の「へぎそばと鯛めし」@「旬鮮 黒豚 へぎそば 大阪 然(ぜん)」
大阪メトロ 谷町四丁目駅近くにある「旬鮮 黒豚 へぎそば 大阪 然(ぜん)」に行ってきました。「然」は、東京都内を中心に飲食店を20店舗以上展開している株式会社堀本商事のブランドです。「へぎそばと鯛めし」(950円)にしました。各テーブルに無料サービスの生卵が置かれていましたが、鯛めしにも生卵が付いているので遠慮しました。新潟県名物のへぎそばです。へぎそばは、布海苔(ふのり)をつなぎとして使用しているそばで...
「はまじま」の「炭火焼魚と漁師汁」は塩さばをチョイスしました♪@大阪市北区堂島浜
お昼に大阪市北区堂島浜にある「はまじま」に行ってきました。店名の「はまじま」は、三重県志摩市浜島町浜島からで、志摩地方の郷土料理のお店です。定食の「炭火焼魚と漁師汁」にしました。炭火焼魚は、塩さば(880円)、鮭ハラス(930円)、塩鮭(930円)から選びます。塩さばにしました。冷たいお茶を飲んでクールダウンしながら焼き上がるのを待ちました。めかぶは、フコイダンの成分でヌメヌメしています。(゚д゚)ウマー!!!!! ...
極上の粕汁!「粕汁と黒毛和牛牛肩バラのすき焼き定食」@「北新地 つきしろ」
お昼に「北新地 つきしろ」に行ってきました。ランチメニューは「黒毛和牛と10種類の野菜の粕汁と黒毛和牛牛肩バラのすき焼き定食」のみです。温泉玉子無しが1,300円で、温泉玉子有りが1,400円の2パターンなので、有り無しを告げるだけで良いのです。 店名の「つきしろ」は「月城」でしょうか?「月代」だと「さかやき」って読みますからね。温玉有りにしました。「有り一丁~!」と厨房に...