Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

ランチメニュー「播州百日どりの焼鳥串コース」@「炭焼 御阿蔵 Oiseau(オワゾー)」

JR 茨木駅近くの「炭焼 御阿蔵 Oiseau(オワゾー)」に行ってきました。「Oiseau」はフランス語で「鳥」の意味です。「御阿蔵(おわぞう)」は当て字ですね。ランチメニューの中から全8品の「播州百日どりの焼鳥串コース」(1,320円)にしました。大阪、兵庫、東京で鳥料理店を展開している「株式会社 野乃鳥」のブランドです。                                「サラダ」です。春の陽気に誘われ...

ふっくら食感の「つくね」が堪らない♪@炭火焼・やき鳥「六三四家」

都島本通にある 炭火焼・やき鳥「六三四家」に再び、行ってきました。「野菜サラダ」の量が、ハンパネーです。ドレッシングもタップリ。(゚д゚)ウマー!!!!! これで、440円ですから安いです。                                        「キムチ」(286円)です。(゚д゚)ウマー!!!!!「ねぎとり」です。(゚д゚)ウマー!!!!! 2本で264円です。                フワフワ~食感の「つくね」(...

「博多 ぐるぐるとりかわ®」@「とりかわ竹乃屋」エキマルシェ大阪店

JR大阪駅「エキマルシェ大阪」に2022年7月14日にオープンした「とりかわ竹乃屋」エキマルシェ大阪店に行ってきました。博多名物になってきたとり皮串。焼いてタレに漬け込み寝かしを繰り返して脂を落としタレを染み込ませること72時間だそうです。「スーパーハッピーアワー」(11:00~18:00)と言うことで「ハイボール」が、429円→319円です。因みに「生ビール(中)」は、539円→429円です。残念ながら、半額になったりはしないん...

「チキンカツ定食」の中から一番人気の「玉子タルタル」@「炭火焼鳥 どん呑」南森町店

「炭火焼鳥 どん呑(どん)」南森町店に行ってきました。お昼の「チキンカツ定食」は全部で9種類あり、オール800円です。「玉子タルタル」、「チキン南蛮」、「大根おろしポン酢」、「山芋とろろわさび」、「みそチーズ」、「すりごま」、「ハニーマスタード」、「てりたま」、「チキンカツカレー」の中から一番人気だそうな「玉子タルタル」にしました。高コスパは「玉子タルタル」、「チキン南蛮」、「山芋とろろわさび」、「み...

穴場的ロケーションの「酒味 笑売 焼鳥 田中屋」で美味しい焼き鳥を頂きました♪

大阪市都島区高倉町にある隠れ家的なロケーションの焼鳥屋さん「酒味 笑売 焼鳥 田中屋」に4人で行ってきました。まずは「白菜キムチ」(390円)です。(゚д゚)ウマー!!!!!                「つくねチーズ」(2本で、360円)です。フワフワで、(゚д゚)ウマー!!!!!「ズリ」(2本で、330円)です。コリコリ食感で、(゚д゚)ウマー!!!!!                「シーザーサラダ」(550円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! 夏野菜がゴロ...