「スタンド 富(とみ)」で昼食後に「あいぱく」で「くりーむ堂」の「みかんボンボン」
「あいぱく in ABENO HARUKAS」に行く前に「スタンド 富(とみ)」で昼食です。「ルシアスビル」のB1Fにあります。今回で2回目です。「焼魚と刺身定食」(1,000円)にしました。 副菜、漬物、味噌汁、ご飯です。 そして刺身の盛り合わせとブリの照り焼きのダブルメインです。(゚д゚)ウマー!!!!!酢味噌で食べるホタルイカも、(・∀・)イイ!! ブリの照り焼きが2切...
「テイク・ア・いえーい!飲めるチーズケーキ」を「ウメダチーズラボ」でテイクアウト♪
「大丸」梅田店のB1Fにある「ウメダチーズラボ」は、チーズスイーツのお店です。今年の2月に発売された、持ち帰れる「飲めるチーズケーキ」をテイクアウトしました。 カップ入りのストローで飲む「飲めるチーズケーキ」(500円)が持ち帰り出来るようになりました。その名も「テイク・ア・いえーい!飲めるチーズケーキ」(648円)です。左が「黒たま(クリーミーティラミス)」、右が「白たま(マイルドチーズ)」です。まん丸い...
「ケーキ工房 florence(フローレンス)」の夏季限定スイーツ「ももたろう」を頂きました♪
「ケーキ工房 florence(フローレンス)」の夏季限定スイーツ「ももたろう」を頂きました。「ケーキ工房 florence(フローレンス)」は大阪市住吉区、大阪メトロ あびこ駅近くに本店があります。 桃の旬な夏季限定(7~8月)の「ももたろう」(660円)は、生の桃を丸ごと1個贅沢に使った人気スイーツです。小さな籠に入った写欲をそそるフォトジェニな愛くるしいルックスはまさに、映えます! 丁寧...
ルビーレッドに輝く食べる宝石「琥珀流し」の「赤紫蘇」@「大極殿本舗」本店
暑い日だったので涼を求めて「大丸」京都店の東側、高倉通りにある「大極殿本舗」本店に入りました。「四条烏丸」交差点の東側で「長刀鉾(なぎなたほこ)」の「鉾建て」が行われていました。「山鉾建て」は、山と鉾の組み立て技術の継承のために「山鉾巡行」がない今年も行われました。 釘を使わずに縄で固定する「縄がらみ」など伝統的な技術で山や鉾は組み立てられます。山鉾巡行の順番が「鬮(...
「ローソン」のピスタチオアイスシリーズの発売が止まらない♪
「ローソン」からピスタチオを使ったアイスが続々と発売されています。これは、2021年6月8日発売開始の「Uchi Café ピスタチオケーキアイス」 (198円)です。生地の上にピスタチオアイスを載せて、ピスタチオチョコソースを掛け、ローストピスタチオをパラパラと。ふんわりと柔らか食感の生地が、(・∀・)イイ!! ピスタチオのアイス、チョコ、ローストの三重奏です。濃厚で、(゚д゚)ウマー!!!!! 次に、20...