「テレビ大阪」主催のイベント「YATAIフェス!2023」に行ってきました♪
本日「テレビ大阪」主催のイベント「YATAIフェス!2023」に立ち寄りました。正式な名称は「テレビ大阪 YATAIフェス!2023 Supported by ビアボール」です。関西最大級のグルメとエンタメの祭典で、4年ぶりに全国各地から美味しいものが集結。開催期間は9月15日~18日の4日間で、会場は大阪市中央区の「大阪城公園 太陽の広場」です。何と言っても、このような大規模のイベントが開催される環境になったことに、喜びを実感していま...
近鉄の観光列車「TUDOI」での楽しいイベント「クラフトビール列車」に参加しました♪
2023年6月30日に観光列車「TUDOI」を使った近鉄のイベント「クラフトビール列車」に参加しました。参加メンバーは、我が「ビール大学」第6期名誉学生の同窓生3人です。イニシャルは全員「M」でした。^^18:25に大阪上本町駅を出発し、橿原神宮前駅で休憩後に折り返し、20:39に大阪上本町駅まで戻るコースです。近鉄 奈良駅近くにあるブリュワリー「大和醸造」のクラフトビール4種類が飲み放題(おつまみ付き)という企画です。観...
4年ぶりに開催された「阪神のめんそーれ沖縄」で沖縄気分♪@「阪神梅田本店」
「阪神梅田本店」8F催事場で開催された 「阪神のめんそーれ沖縄」に行ってきました。コロナ禍で見合わせていため、4年ぶりの開催でした。期間は、5月17日(水)~22日(月)でした。「Emerald STACIA PiTaPa カード」のSポイントが貯まっていたのですべてポイントを使って飲食しました。「沖縄周遊ビールバー」の「オリオンビール〈ブルーオーシャン〉」(600円)です。ビールカクテルですね。ブルーオーシャンというより、エメラ...
本日5月5日に、美食の祭典「FOOD SONIC 2023 in京橋」に行ってきました♪
5月5日に、関西最大級のフードフェスティバル、美食の祭典「FOOD SONIC 2023 in京橋」に行ってきました。開催期間は、5月3日(水)~5月7日(日)の5日間で、4年ぶりの開催となりました。場所は、JR・京阪・大阪メトロ 京橋駅近くの「イオン」京橋店(旧ダイエー京橋店)跡地です。現在は空き地ですが、暫定利用施設を建設し、2023年夏に第1期、秋に2期をオープンする予定です。JR東西線の地下化や京阪など、大規模開発が始まるまで...
「FOODEX(フーデックス)JAPAN 2023」に行ってきました♪@「東京ビッグサイト」
「東京ビッグサイト(東京国際展示場)」で開催された「FOODEX(フーデックス)JAPAN 2023」に行ってきました。「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」はアジア最大級の食品・飲料総合展示会で、約世界70ヵ国・地域が出展しています。「FOODEX JAPAN 2023」の開催期間は3月7(火)~10日(金)の4日間です。今回も最終日の3月10日(金)に行ってきました。私は今年で16回目でした。2005年から恒例的な行事になっていて、行ってないの...