Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ミッキーの日常

福岡弾丸グルメツアー⑥・・・焼き立ての太宰府名物「梅ヶ枝餅」@「かさの家」

「太宰府天満宮」に行った際に、太宰府名物の「梅ヶ枝餅」を食べました。「梅ヶ枝餅」は、小豆餡を餅で包み、梅の花の刻印が入った鉄板で焼いた焼餅です。価格は、どこのお店も1個130円に統一されているようです。それは徹底されていて、何個買っても単価は130円です。なので、どこで買うかは事前にリサーチしていて「太宰府天満宮 参道」の中ほどにある「かさの家」と決めていました。                1個だけテ...

超人気の「出町ふたば」で、丹波栗の新栗がまるごと入った「栗餅」をテイクアウト♪

超人気の和菓子店「出町ふたば」に行ってきました。最寄り駅は、出町柳駅になります。北側には世界遺産の「下賀茂神社」があります。正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」です。「出町橋」からの「大文字山」(標高465.4m)です。標高472mの「如意ヶ嶽(にょいがたけ)」の支峰(西峰)になります。                 12:50 相変わらずの三重に並ぶ長蛇の列です。しかーし、行列はこれだけではなかっ...

自粛中で、暇だったので「セブン-イレブン」のお菓子を食べ比べしてみた件

自粛中で、暇だったので「セブン-イレブン」で買ってきたお菓子を4種類ですが、食べ比べてしてみました。「サクサクコーン 3種のチーズ」(138円)です。(製造者:ヤマザキビスケット株式会社)                袋を開けた途端にチーズが香ります。3種類のチーズは、チェダー、カマンベール、クリームです。(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д゚)ウマー!!! フワッとサクッとエアリアルな軽い食感で、食べ始めると止まりませ...

数量限定!「食べマス ドラえもん」&「食べマス ドラえもん ハートver.」

2月26日に発売開始の「ローソン」で「食べマス ドラえもん」&「食べマス ドラえもん ハートver.」を買ってきました。                「食べマス」は「食べられるマスコット」の略で、キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズです。数量限定で、なくなり次第販売終了です。パッケージに「保存温度の変更者 三菱食品」とありました。これは何を意味するものかと言えば・・・前に製造し、冷凍保存していたもの...

「今宮神社」門前の名物「あぶり餅」を趣のある店内で味わう♪@「本家 根元 かざりや」

「今宮神社」に行った際に名物の「あぶり餅」を食べました。南側にある「楼門」から入って「東門」から出たのですがその際に、葛藤の二者択一を迫られます。門を出てすぐに左側には「一文字屋和輔(一和)」があり、右側には「本家 根元 かざりや」があるのです。どちらも「あぶり餅」の専業店ですが、前者の創業年は西暦1000年で、後者は1637年というから驚きの歴史です。初めてだったし何の予備知識もなかったので、声に誘われる...